
新たなる挑戦!
ある新しい千葉県の魅力を発掘するツアーを企画する為に、サンデーモーニングは、内房線方面へ。

五井駅から、小湊鉄道に乗り換え。

初めて乗った小湊鉄道、こっちが進行方向かな?

上総牛久止まり。

ローカル線の醍醐味。

ここって市原市。市原市は都会なイメージですが、なかなか楽しいですね。

田園風景。

この頃はガランとした雰囲気。

なんか駅がローカル線の無人駅。

味がありますね。


駅名に上総ーが付く駅名が多い。

すると途中の無人駅でツアー客が乗り込んで来て、混みました。
でも日本人。

終点、上総牛久駅。
ここから先は次の二両編成の上総中野駅行きを待たないと。
あと50分後。
時間あるなあ。
だからタクシーが停まっているのか。
バスもある。
え!ここから茂原駅にバスで行けるの。
これはミステリー。

おサルさんがお出迎えです。

オリジナルグッズ販売中。

小湊鉄道バス

これは秘境系のバスツアーだな?

で、何処で暇つぶす、俺?

取り敢えず、ぶらぶらしてみるか!

牛久に蔵発見。

デカイ羽釜も発見!

線路は続くよ、何処までもー

行き当たりバッタリツアー、どうなるか?
続く!