goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【AKB48】【映画】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら~

2011-06-05 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報

昨日のサタデーイブニングは、

ニッケコルトンプラザの「トーホーシネマズ」へ家族でGO!

この日から、

原作本を読んだ、

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら~の映画が公開初日でしたのでぜひ観たいと思いました。

最近カミサンとはあまり観たい映画が一致せず、タッキーと2人で観る事が多かったのですが、

この日は久しぶりの家族3人での映画鑑賞でした。

結婚記念日でもあったので、前売り券を買っておいて良かったです。

それにしてもこの映画、

主役のみなみも、夕紀も、慶一郎も、まるで原作本から出て来たようなそっくりなキャスティングで面白かったです。

若干の違和感は、個人的には、監督ですね。

このキャスティングは、原作とは違う?!ように感じました。

ただいずれにせよ、

非常に面白い映画である事には違いありません。

家族で観て損のない映画だと思います。

ひとつ余談ですが、

「マネージャー」、

私もある意味、ラーメン系のマネージャーだと思っています。

これは野球部のマネージャーという意味で、経営者という意味ではありません。

A)ラーメン屋さん=野球部の監督=専門家と、

B)野球部の部員=素人=ラーメン店のお客さん、

このAとBの間に立っているのが、私=マネージャーなんですね。

専門家の話を分かり易くお客さんに伝えるのが、私の役割=ミッションだと思っています。

そういった意味ではマネージャーはイコール、「通訳」なのかもしれません。

自分はこれからも一般の人達に分かり易いスタイルで、そういう役割に徹して行こうと思います。

 

夕飯は午後8時を回っていたので、フードコートではなくて、気分を変えて、マーケットレストランAGIOにしました。

PASTAパスタもPIZZAピッザも、美味しかったですよ。

 

PS。

もしドラの前売り券の前田のアッちゃんっの絵って、なんかキャンディーズのスーちゃんにも似てるなあと思いました。市川が生んだスーパースター、頑張ってほしいです! 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【フォトチャンネル】6月4... | トップ | 【速報】サンデーナイトは、... »
最新の画像もっと見る

市川ニッケコルトンプラザ関連情報」カテゴリの最新記事