![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/ba49a29c44b5f6659453018b5401b628.jpg)
5月27日のハナスイのラーメンレポです。
この日は、コラーゲン不足難民を救う~本八幡の魂麺本店のド・鶏白湯(とりぱいたん)の最終日ですね。
この日はSAMさんはじめ~常連さんが多数来てましたw
最後の日って、ド魂麺の時もありましたが、なんかサプライズなパーコー・トッピングとかあるものですが、今回は何もなし!
静かな幕引きですね。
最後はやはり~海老ちゃん、えび塩味のド・鶏白湯(880円)をオーダー。
トロっとしたなめらかな感じの鶏白湯、ラストもなかなかのハイパー・クオリティです。海老ダシも利いてます。
麺屋青山の細麺が、ベストマッチン・グ~!です。替え玉(+100円)はやわめでお願いしました。
あと感心したのが、1年前にラーメン業界初参戦した「魂麺店員G」さん。
彼ははじめ、チャーシューの仕込みを任されておりましたが、その頃は弱弱しい感じで正直「この子、長続きするかな?」と半信半疑でしたが、先輩の指導も良かったのでしょう~この日は厨房では最年長者として2人の後輩を従えながら、時にはカツを入れ、若葉マーク3名でしっかりと営業してましたね。
1年で人はこんなに成長するんですね~
おしまいw
この日は、コラーゲン不足難民を救う~本八幡の魂麺本店のド・鶏白湯(とりぱいたん)の最終日ですね。
この日はSAMさんはじめ~常連さんが多数来てましたw
最後の日って、ド魂麺の時もありましたが、なんかサプライズなパーコー・トッピングとかあるものですが、今回は何もなし!
静かな幕引きですね。
最後はやはり~海老ちゃん、えび塩味のド・鶏白湯(880円)をオーダー。
トロっとしたなめらかな感じの鶏白湯、ラストもなかなかのハイパー・クオリティです。海老ダシも利いてます。
麺屋青山の細麺が、ベストマッチン・グ~!です。替え玉(+100円)はやわめでお願いしました。
あと感心したのが、1年前にラーメン業界初参戦した「魂麺店員G」さん。
彼ははじめ、チャーシューの仕込みを任されておりましたが、その頃は弱弱しい感じで正直「この子、長続きするかな?」と半信半疑でしたが、先輩の指導も良かったのでしょう~この日は厨房では最年長者として2人の後輩を従えながら、時にはカツを入れ、若葉マーク3名でしっかりと営業してましたね。
1年で人はこんなに成長するんですね~
おしまいw