今回の騒動は、ネット社会の怖さでもありますね。
「恋愛禁止」のAKB48の中で、
合コンの写真がネットに流出。
それによりある事、ない事が、うわさでネットで独り歩きして、
その責任を取って、AKB48を辞める事に。
昨日の東京・有明の東京ビッグサイトで行われた握手会で、ファンに直接謝罪したそうですが、
平嶋さんの挨拶の中で、
涙ながらに「(スポーツ報知より)お父さんの目覚まし時計が私の声だったり、
お母さんが毎日、私がもっと仕事が来たり、選抜に入れますようと祈ってくれたり・・・
(辞退が決まった)あの日の帰りも寒い中、私の帰りを待ってくれたり。
でも帰ったらリビングの私の写真が全部なかったり・・・」
家族愛!
確かに合コン写真がネットに流出して、騒動になったのはイケない事。AKBのルールを破ったのもイケない事。
ただね、いきなり「退学」ではなくて、謹慎処分とか、厳重注意とか、青少年の保護育成・更生の観点からは、そんな配慮もあって良かったのではないかと、
私は感じました。
今回の騒動は、家族の夢を根こそぎ奪ってしまったのだから。