goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

正統博多らーめん由丸@アーバンドッグららぽーと豊洲

2007-05-21 | ラーメンレポ(東京都)
昨日のビューティ~フォル・サンデーは、前夜の某テレビ番組で特集していた豊洲のららぽーとに家族で行きました。

午前11時に、アーバンドッグららぽーと豊洲に到着。

まずは腹ごなしです。

3階にあるフードコートの「フードサーカス」へ。

ここに来ると、中華、タイ、イタリヤ、シンガポール、インド、アメリカ、そして博多らーめんが頂けます。

まず好きな席を自分たちでリザーブ。ほんとは階上のテラス席狙いでしたが、午後12時にならないとオープンしないそうなので、窓際の席をリザーブ。

そしてカミサンとタッキーはイタリアン、私はもちろん、「正統博多らーめん 由丸」にGO!しました。

フードコートらしく?、どんぶりに既にタレがINしてます。

そしてノーマルのラーメン(680円)をオーダー。

1玉分の麺を袋から出して寸胴で茹でて、別の寸胴に入ってる見るからに濃厚そうなスープをドンブリにINして、しばしウエイト!

たぶん30秒ぐらいで出来上がり。早いです。

お会計はバーコード読み取りのみで、お帰りに出口でまとめて現金か電子マネーかクレジットで精算です。

ここら辺はフードコートとしては画期的ですね。イチイチ精算しなくて良いので。

私は卓上の紅生姜、揚げニンニク、煎りゴマ、粉唐辛子を適量らーめんにINして席にCOME BACK。

スープは上質な豚骨を丁寧に炊き出した、上品な味わいです。

スープの表面に膜が張る感じで、ほんとフードコートにしては本格的な博多らーめんですね。麺もノーマルで「ちょいカタ(目)」で茹でられてます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お手軽すき焼き膳@市川駅北... | トップ | 餃子の福包@アーバンドッグ... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事