ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

2007年野球のアジア・シリーズ開幕

2007-11-09 | SPORTS(BASEBALL等)
とうとう昨日から、野球のアジアシリーズが東京ドームで開幕しました。

中国、台湾、韓国、日本の4チームが総当たりで試合を行い今週末日曜の決勝に上位2チームが進出してアジア・ナンバーワン・チームが決定します。

昨日の開幕戦は、中日が韓国のSKに3対6で敗れる(アジアシリーズで日本が負けるのは初めて)波乱がありました。

但し韓国は昨年のWBCでは日本に2勝したチーム。

私も昨年の3月のアジアラウンドの日本対韓国戦を東京ドームで見ましたが、慣れないインドアの球場で果敢にダイビング・キャッチをする韓国の選手を見て「打倒、宿敵日本!」なんだなあと感じました。

日韓のレベル差はほとんどありません。モチベーションでは韓国が勝ってます。

今日のハナキンは会社を有給休暇して、中国対韓国戦と、日本対台湾戦(ダブルヘッダー)を東京ドームのエキサイトシートで観戦してきます。

そしてアジアの野球のレベルの接近を肌で感じてきます~

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新横浜ラーメン博物館の20... | トップ | ハナキンはアジアシリーズへ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このシリーズは必要か!? (KAZU)
2007-11-09 10:54:50
昨日の試合を見て感じたのですが、中日からはあまりやる気を感じませんでした。
点差以上に韓国が強かったってのもありますけど。
正直、毎年の開催も必要なのか!?と思ってしまいます。
早くオフになりたい選手側と開催者側の思惑は違うのではないかと・・・
そして開催場所が何故毎年東京ドームなのかも。
チャンピオンチームの本拠地か、公平性を課すなら日本には沢山のドーム球場があるのだから持ちまわれば良いと思う。
はっきり言って東京ドームは他のドームと比べてもグランウンドが小さすぎると思うんですよ。
返信する

SPORTS(BASEBALL等)」カテゴリの最新記事