
第94回東京箱根間往復大学駅伝競走最終日は3日、21チームが参加して神奈川県箱根町から東京・大手町までの復路(6~10区、109.6キロ)が行われ、往路2位の青学大が10時間57分39秒の大会新記録で4年連続4度目の総合優勝を遂げた。
4連覇は2002~05年の駒大以来で史上6校目。
2日の往路を制した東洋大が4分53秒差で3年連続の2位、早大が3位に入った。以下、日体大、東海大、法大、城西大、拓大、帝京大、中央学院大までの10校が次回のシード権を獲得した。
青学がゴール!
さて時間を逆回し。
本八幡の魂麺でランチタイムにお正月限定を頂き、錦糸町から半蔵門線で、大手町駅へ。
大手町のゴール付近に到着。午後12時50分。
すんごい人出。
ゴールエリア付近は入場規制で、進めません。
E2出口辺りがゴール付近。
なんとか地下道を渡り、ゴール付近に潜入。
約30分後に青学が一位通過。
おしまい〜!