ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

WBC(ワールドベースボールクラシック)2006

2006-02-08 | SPORTS(BASEBALL等)
ラーメンと同じぐらいスポーツが大好きな私。特にBASEBALLは少年時代からやってましたので、そういった意味では小学生の時にやっていた相撲以上に好きです。

小学生時代は後楽園球場に何度か行きましたが、以来、ジャイアンツを応援してます。但し一野球ファンですので、当然昨年のアジアシリーズ(千葉ロッテ対チャイニーズタイペイ&韓国)も見たりします。

そして今年はやはり何かと話題のWBC、何かWBCというとワールド・ボクシング・カウンシル?と思いきや、ワールド・ベースボール・クラシックなんですね。野球の世界一を決める第1回目の大会です。日本の代表監督はワンちゃん、あ、王監督、そしてあのイチローも出ますので、しかもアジアラウンドは家から黄色い電車で一本の東京ドームですので、行かない訳には行きません。(そのあとはアメリカのカリフォルニア州サンディエゴですので、ちょっと今回は無理...)

でもちょっとチケットの発売日をミスりました。1/29から発売されてたんですね。2/5にe‐PLUSを開いたら、アジア最終戦(日本対韓国)の外野席は1枚5,000円にも関わらず完売。いやあ、チケット代も高いですね。1塁側(日本側)のS指定(お土産付)はありますね。でも16,000円!超高いですね。昨年のアジア・シリーズのS指定が6,600円(お土産付)ですので倍以上。

ここで暫し考えて、清水の舞台から飛び降りる気持ち(ちょっと大袈裟)で、GETしました。まあその分外食を自粛します。これでまたKAZUさんと野球談義が出来ますね♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた独り言です<m(__)m> | トップ | ダブルテイスティなつけ麺@... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご指名受けまして (KAZU)
2006-02-08 11:39:04
ラーミューのドラフト1位指名ですね



WBCいよいよですね~!

それにしても料金高すぎですよ

私は休みでは無いので観に行けませんが、

ぶっちゃけるとあまりWBCにはそそられないんですけど・・・

もう少し開催時期に気を使って貰えたら・・・なんて思います。

のW杯だって世界的にはシーズンが終わってからですからね(日本の場合はシーズン途中ですけど)。
返信する
ご返事ありがとうございます。 (館長)
2006-02-08 23:16:40
KAZU 様、



いつもご来館頂きまして、ありがとうございます。

確かにアメリカ大リーグ主導で行われてるWBCですので、開催時期などは大きな疑問が残りますね。入場料の高さも、アメリカ主導だからなのかもしれません。

2回目以降の改善を望みたいですね。

ではまた。

返信する
面白い番組「NANDA?」 (KAZU)
2006-02-10 12:30:41
館長様は、昨日深夜のテレ朝系「NANDA?」御覧になりませんでしたか?

ロッテの里崎・小宮山・元巨人の村田が「捕手」について語っていたのですが、かなり面白い話をしていました。

里崎の盗塁阻止率が急に良くなった理由や「捕手」とは・・・のような興味深い話をしていました。

来週も後編と称して捕手論の続きをやるようです。必見!!



話は変わりますが、元巨人監督である藤田元司さんが亡くなりました。

近年の巨人監督の中では最高の成績を修め、色々な主力選手を発掘しました。現巨人コーチ陣は殆ど藤田さんに育てられてと言っても過言ではありません。(駒田・槙原・吉村の50番トリオや斎藤雅・村田など、古くは青いイナズマ松本・原辰徳・篠塚・西本・定岡など)

仰木さんに続き、惜しい方を野球界は亡くしましたね。

ご冥福をお祈り致します。
返信する
面白い番組「NANDA?」 (館長)
2006-02-11 04:25:25
KAZU 様、



なんだ?ですか。深夜番組は見逃しました。

でも来週出来たら見てみたいですね。



あと藤田さんは、ほんと残念です。仰木さんに続き惜しい方がなくなりましたね。

返信する

SPORTS(BASEBALL等)」カテゴリの最新記事