ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【時事通信社】教育資金、非課税に=雇用促進減税も実施へ―政府~発想はGOOD☆

2013-01-09 | 時事・社会・経済

増税ばっかり?!の旧政権に比べると、発想は良いと思います。

私学お受験の教育費はほんとお金がかかりますからね~

でも、

それだったら、欧米並みに国主導の奨学金制度をもっと充実させる方が先決では?

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000063-jij-pol

教育資金、非課税に=雇用促進減税も実施へ―政府

時事通信 1月9日(水)12時35分配信

 政府は9日までに、緊急経済対策に祖父母が孫に教育資金を一括贈与した場合、贈与税を非課税とする措置を盛り込む方針を固めた。非課税額の上限を1人最大1500万円とする方向で調整している。
 11日に閣議決定する緊急経済対策では、企業の雇用促進や給与引き上げに向けた新たな減税も検討しており、「あらゆる政策を総動員して、経済再生を進める」(自民党税制調査会幹部)としている。
 贈与税の非課税措置は、高齢者の資産を孫の入学金や授業料といった教育費に活用することで、若年世代への資金移転を進める狙いがある。信託銀行などに孫名義の口座をつくり、将来の教育資金を贈与した場合に一定額を非課税とする仕組みを軸に検討する。 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月8日(火)のつぶやき | トップ | 1月9日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

時事・社会・経済」カテゴリの最新記事