歴史と文化の街、市川市。
中山法華経寺を後にしまして、向かうは「市川市東山魁夷記念館」です。
案内板を頼りに、アップエンドダウンなロードを記念館へ。
開館時間は、AM10時からPM5時まで(但し、入館はPM4時半まで)。
休館日は、毎週月曜日です。
入場料は大人500円、中学生以下は無料ですね。ここは市川市民であれば、一度は子供連れで行くべきですね~
東山魁夷画伯の作品は、私も市川市中央図書館などで拝見しましたが、独特の世界観ですね。
ところで、市川市東山魁夷記念館は、20世紀の日本を代表する日本画家、東山魁夷画伯が生涯の大半を過ごしたゆかりの地である市川市に、2005年11月に開館したそうです。
戦後間もない1945年(昭和20年)から1999年(平成11年)逝去までの約50年間市川市で生活され、画伯が「私の戦後の代表作は、すべて市川の水で描かれています。」と言われるように、市川で重ねられたその輝かしい功績は、「市川の誇り」ですね。
市川市民が後世に伝えるべき偉人のお一人だと思います。
中山法華経寺を後にしまして、向かうは「市川市東山魁夷記念館」です。
案内板を頼りに、アップエンドダウンなロードを記念館へ。
開館時間は、AM10時からPM5時まで(但し、入館はPM4時半まで)。
休館日は、毎週月曜日です。
入場料は大人500円、中学生以下は無料ですね。ここは市川市民であれば、一度は子供連れで行くべきですね~
東山魁夷画伯の作品は、私も市川市中央図書館などで拝見しましたが、独特の世界観ですね。
ところで、市川市東山魁夷記念館は、20世紀の日本を代表する日本画家、東山魁夷画伯が生涯の大半を過ごしたゆかりの地である市川市に、2005年11月に開館したそうです。
戦後間もない1945年(昭和20年)から1999年(平成11年)逝去までの約50年間市川市で生活され、画伯が「私の戦後の代表作は、すべて市川の水で描かれています。」と言われるように、市川で重ねられたその輝かしい功績は、「市川の誇り」ですね。
市川市民が後世に伝えるべき偉人のお一人だと思います。