ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

ハワイ家族旅行4日目(ぐるっとハワイ!オーシャンエコツアー)

2010-08-08 | FAMILY関係
7月20日(火)

ハワイ家族旅行4日目です。

5泊7日、長いと思っていたハワイツアーも後半戦。
あっという間の3日間でした。
ツアーの添乗員wとしましては、前日のポリネシアが午後10時半にホテル着と遅かったので、翌日はゆっくりオプショナルツアーを日本で選択しておりました。


この日は、


オーシャンエコツアーなるオプショナルツアーに家族で参加。
バスの集合時間は午前11時。なのでそれまでに朝食を済ませれば良いので、楽チン。
でも人間って贅沢OR我がままですね、朝食バイキングが付いてるのに、2日連続同じ場所だと飽きてくるそうです、添乗員の苦労も知らずに。。


で、朝食を済ませて、集合時間までブラブラして、午前11時にホテルのバス集合場所へ。



全行程4時間の「オーシャンエコツアー」。


マウイ島の東側に位置する「カネオヘ湾」で、


コオラウ山脈とハワイのみで生息する絶滅寸前のコアの木でアクセサリーを作ったり、


オアフ島に一隻しかない貴重なグラスボトムボートに乗って、サンゴ礁を見たり、魚釣りをして楽しみます。


これは家族連れにはメチャお勧めですね。


湾内なので、それほど船も揺れずに、船酔いの心配もなし。


お天気さえ良ければ凄く~楽しいです。


海の透明度がGOODなので、トロピカルな魚達が泳いでいるのが良く分かり、こちらでは神にも近い存在のウミガメとも遭遇出来たりします。


一番楽しかったのが、釣り。


初心者でも分かるようにガイドのヒロさんが丁寧に指導して下さいます。
(このガイドのヒロさんも大変すばらしい日本人ですね。眼がキラキラと輝いている、夢のある純粋な日本人ですね。私もリタイヤしたら、ハワイで隠居暮らし、夢ですねw)


それでタッキーは最高の4匹をゲット。


「キャッチ・アンド・リリース」が基本なので、カウントしたら、すぐに海に返します。
(「海洋資源保護」という理念がしっかりと守られていると感じました。)

これがなかなか餌だけ食べられて、魚が釣れません。


ハワイの魚も賢いですねww


家族でハワイ、良いなあ、巨大な天然のゴージャステーマパークみたいで、またぜひ来たいですねえw



*カネオヘ湾の天国の海クルーズに関する詳細なブログレポはこちら~!
http://ameblo.jp/his-hawaii/entry-10541600475.html











ハワイの雑学:

ハワイ州の紹介~

ハワイ州はアメリカ合衆国50州の中で最も新しい州で、1959年に合衆国入りしました。

ところでハワイ諸島って、ハワイ島、マウイ島、ラナイ島、モロカイ島、オアフ島、カホオラベ島、カワイ島、ニイハウ島の8島が有名ですが、実際には124の群島からなっているんだそうです。

へえええ~~。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイ家族旅行3日目(オア... | トップ | 8月8日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

FAMILY関係」カテゴリの最新記事