![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/52/c7354e462d13dcbafab62554d8d64f24.jpg)
昨日のハナキンは、午後2時過ぎから市川グルメ研究会の取材。
まず、
市川商工会議所経由で、
「そば 藪から坊@本八幡」へGO!
元料亭だった所を、リフォームして使用しています。
創業2009年2月8日。私も創業日にお邪魔しました。
まず店主自慢の豆乳のブラマンジェを試食。
生クリームと、豆乳のマリアージュw
これは濃厚そうで、さっぱりしていて、ブランデーのほのかなアルコール分がアダルトな味わい。
美味いですね!さすが人気商品だけの事がありますよ!
こちらが店主の光山幸成さん。店名と同じ名前の芋焼酎を手にポーズw
この日はお店自慢の「にしんそば」を頂きました。
4日間かけて仕込むフィッシュ「にしん」。
かなり肉厚ですが、柔らかいですね。
お出汁も、極上の鰹に、コブ、そして宗田節や鯖節も使われておりまして、芳醇な香りが他所では体験できない風味。
七味唐辛子も自家製。 香りが良いですね!
食べ易いようにカットして頂きました。箸でもつと煮崩れしますよ。
麺、いえ、蕎麦はもちろん新そば!
福島県の会津在来種を殻ごと挽いているそうです。
田舎そば風ですね。
風味豊かな蕎麦、優しい味わいで美味いです。
*「そば 藪から坊」の年末年始情報です。
年末はもちろん31日の午後8時まで。年始は3日から。3,4日は12時から3時までの営業。5日は12時から2時まで。6日から通常営業です。
その後こちらにプレ取材。
そしてこちらのお店にもプレ取材しました。
あ~疲れた。
お疲れ様でした。