ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

昨日の市川グル研の取材レポ@本八幡の「そば 藪から坊」~店主こだわりのにしん蕎麦

2010-12-18 | 市川グルメ情報

昨日のハナキンは、午後2時過ぎから市川グルメ研究会の取材。

まず、

市川商工会議所経由で、

「そば 藪から坊@本八幡」へGO!

元料亭だった所を、リフォームして使用しています。

創業2009年2月8日。私も創業日にお邪魔しました。

まず店主自慢の豆乳のブラマンジェを試食。

生クリームと、豆乳のマリアージュw

これは濃厚そうで、さっぱりしていて、ブランデーのほのかなアルコール分がアダルトな味わい。

美味いですね!さすが人気商品だけの事がありますよ!

 

こちらが店主の光山幸成さん。店名と同じ名前の芋焼酎を手にポーズw

この日はお店自慢の「にしんそば」を頂きました。

4日間かけて仕込むフィッシュ「にしん」。

かなり肉厚ですが、柔らかいですね。

お出汁も、極上の鰹に、コブ、そして宗田節や鯖節も使われておりまして、芳醇な香りが他所では体験できない風味。

七味唐辛子も自家製。 香りが良いですね!

食べ易いようにカットして頂きました。箸でもつと煮崩れしますよ。

麺、いえ、蕎麦はもちろん新そば!

福島県の会津在来種を殻ごと挽いているそうです。

田舎そば風ですね。

風味豊かな蕎麦、優しい味わいで美味いです。

 

*「そば 藪から坊」の年末年始情報です。

年末はもちろん31日の午後8時まで。年始は3日から。3,4日は12時から3時までの営業。5日は12時から2時まで。6日から通常営業です。

 

その後こちらにプレ取材。

そしてこちらのお店にもプレ取材しました。

あ~疲れた。

お疲れ様でした。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の市川ウズマサ(12月1... | トップ | 12月18日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

市川グルメ情報」カテゴリの最新記事