我が家の庭も、初めてのシュウメイギクが咲きだしました。
初夏に球根を植えて、日陰でなんとかひと夏過ごさせました。
太陽にあたっている時間が長いので、葉やけや暑さ対策に苦労しました。
それでも、赤とピンクの花弁が交互にさく種には驚きをもらいました。
白い菊は、まだつぼみです。こちらは本当に寒くならないと開花しないようです。
昼夜の寒暖差がまだあり、暑いのは苦手のよう。やっと朝10度台になって葉っぱが元気になってきました。
秋バラも3輪ほど咲いてくれました。1年目の花壇としては、上出気ですね。
それにしてもヤッフーを語る詐欺もブログ友さんにも来たということです。
皆さん気をつけてください。
私のほうは、警察に言われた通り電話がきても無視を2回ほどしたら、全く来なくなりました。
詐欺とは知らず話している時、警察にも届けるといったので警察に届けられたと、あちらも悟ったようですね。
しかし、また同じ番号を使うとは、大胆不敵。摘発できないものでしょうか。
黄色コスモスが咲きました。 寒くならないと咲かないのですね。
ゴールドバニーという名のバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/8852944dcdc999632f70bda79d93d3c8.jpg)
お名月さんに サツマイモ羊羹をつくりました。
初夏に球根を植えて、日陰でなんとかひと夏過ごさせました。
太陽にあたっている時間が長いので、葉やけや暑さ対策に苦労しました。
それでも、赤とピンクの花弁が交互にさく種には驚きをもらいました。
白い菊は、まだつぼみです。こちらは本当に寒くならないと開花しないようです。
昼夜の寒暖差がまだあり、暑いのは苦手のよう。やっと朝10度台になって葉っぱが元気になってきました。
秋バラも3輪ほど咲いてくれました。1年目の花壇としては、上出気ですね。
それにしてもヤッフーを語る詐欺もブログ友さんにも来たということです。
皆さん気をつけてください。
私のほうは、警察に言われた通り電話がきても無視を2回ほどしたら、全く来なくなりました。
詐欺とは知らず話している時、警察にも届けるといったので警察に届けられたと、あちらも悟ったようですね。
しかし、また同じ番号を使うとは、大胆不敵。摘発できないものでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4b/3e008a8a0929fc6bdb66b903720488dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/a40094e31d6e6333e0f166c188d6da68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/55580fb0ba26988da0efca347183fe3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/8852944dcdc999632f70bda79d93d3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a8/f299021102b9aedff92b4216c1a5219f.jpg)