冬季オリンピックが終わったとたん、韓国の強風が日本襲来か??
と思いたくなるような暴風雨ですね。
春はまだまだ先です。この大雨の中 志津川高校では卒業式。新社会人として、また学生として巣立っていきました。
彼らは震災時、小学6年生。いや5年生か。いずれにしろ落ち着いて学習できる環境がなく数年過ごした子供たちです。
学力低下とか、運動能力低下とか言われながらも頑張りましたよ。環境が環境なので仕方がないのです。
すごい時代を暮らした子供たちだから、そこいら辺のへなちょことは違うと信じたいです。
内陸の米どころでひな祭り展をしていました。震災後仮設で暮らした人達が つるしびな教室などに通ってその繋がりで作られてきた作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/ec7314d12c7db32cd3516ccf01f41bd3.jpg)
我が家のシンビジュームやっと開花してくれました。6輪。もう一枝のは、蕾がボロボロ落ち始めた。温度が難しいですね。
と思いたくなるような暴風雨ですね。
春はまだまだ先です。この大雨の中 志津川高校では卒業式。新社会人として、また学生として巣立っていきました。
彼らは震災時、小学6年生。いや5年生か。いずれにしろ落ち着いて学習できる環境がなく数年過ごした子供たちです。
学力低下とか、運動能力低下とか言われながらも頑張りましたよ。環境が環境なので仕方がないのです。
すごい時代を暮らした子供たちだから、そこいら辺のへなちょことは違うと信じたいです。
内陸の米どころでひな祭り展をしていました。震災後仮設で暮らした人達が つるしびな教室などに通ってその繋がりで作られてきた作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/60a53fff54c2307998001a3c634aea24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/ec7314d12c7db32cd3516ccf01f41bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/e73a770e40bb62698d9582a0a2be1ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/b9f6c477fb7458bb74d7c5cd81099bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/7ea81f2b220645ce51927c8ed4732ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/5258256ae007ee2ca8068ee6b56d6a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/31375046d91cf0c97d94de4918544088.jpg)