お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

マイナンバーカード とっても、とっても、とってもめんどくさいー!!やめましょうこんなもの。

2016-04-14 15:33:40 | 日記
どこのテレビ局も、放送しなかったぞ。
こんなに手続きがめんどくさく、イラつくものはない。

1.はがきが来たので、市役所に電話をしてまず、発行してもらう日の予約を取った。

2.それまでにしなければならないこと。写真。そしてパスワード等考えねばならない。

3.いざ予約日に行きました。自分は体調が悪かったので、委任状のところに記載し主人に頼んだ。

4.すぐ発行されて帰るんだろと思っていた主人が、待てども待てども帰らない。

5.理由はとっても混んでいた。しかもパスワードなどは自分でパソコンに打ち込まなければならない。どうするのお年寄り・・・!

6.私のは発行されず。自分で来れない状況を診断する医師の証明書が必要。なんてこと。

7.しかたなく、泣く泣く行きました。

8.待たされる。パソコン見えにくい。

9.一番驚いたのは、5年ごとに更新しなければならないこと。なんじゃい自動車免許書と同じだがや。しかもそのたび、新しい写真持って行かねばならない。

10.お年寄りには、無理。5年後は更新しません。働いてないし。いりませんという結論に達しました。

11.自分のマイナンバーカードの使われ方を見るにも、シリアルナンバーなるものを渡され、それを打ち込んで、マイナンバー打ち込んでと作業しないと見れない。

12.誰が考えたんだ。こんなめんどくさいこと。金持ちさんだけに発行したらいいんじゃないの。脱税逃れ対策なんでしょう。

13.というわけでこんな細かいこと、どこのテレビ局も放送しなかった。だから手続きに行ってしまった。とても正しい情報出してるといえないのですけど。記者さんたちへ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  感動をありがとう。北島康介... | トップ | デジブック 『廻りくる春に』... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(~へ~;)う-ん... (クロ)
2016-04-15 07:44:39
私の住んでるところの町役場は空いていた。

手続きはすぐ済んだけど発行には20分ほど待たされた...
返信する
マイナンバ―カード (ひろし爺1840)
2016-04-15 10:09:10
 !!(^^)!!ロミオさん、おはようございま~す!
今日も元気で過ごしましょ~!
桜祭りにお付き合い頂、ありがとうございました。
今朝のブログは先日の続きで廿日市の各地へ桜見物しましたのでごらんくださ~い!

@('_')@まずは☆FaceBook「f・いいね!」も→クリックOk!
!('_')! 今から出かける為に、また帰りましたらゆっくりと伺わせて頂きますね。
●まずは来訪コメントのお礼とMyブログへのお誘い!!
返信する
Unknown (koyuko)
2016-04-15 10:57:45
私もどうしようか? 悩みましたがそんなに面倒ならや~めたです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事