机上(きじょう=つくえのうえ)
▼パソコンデスク用にと発注していた商品が、本日届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/795f8d46ae60aafbbdcbc1d1c66b4cfc.jpg)
▼デスク型ハイタイプこたつとか、布団がいらないデスクとか、言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/5ed5054cf706435ed5297a2d76e2d526.jpg)
▲天板の裏に、ヒーターがついています。
※コタツ布団をかぶせると、
季節の終わりにコタツ布団をクリーニングに出さなきゃいけなのが面倒なので、
前からこのタイプが欲しかったのです (●^皿^●)にまー・・・
▼サイズは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/3fca40079cc9d0cee1a78b2aa17abe1f.png)
リフォームする前は、両親の生活様式でしたが、
残りの人生を自分流にカスタマイズ(=既存の商品などに手を加えて、好みのものに作り変えること)して、
机の上に自分の夢を置いていきたいと思います。
本日も読んでいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/da66e6047516fcef823ccd0c1fd0de21.gif)
2014年11月22日 byアスカ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
▼パソコンデスク用にと発注していた商品が、本日届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/795f8d46ae60aafbbdcbc1d1c66b4cfc.jpg)
▼デスク型ハイタイプこたつとか、布団がいらないデスクとか、言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/5ed5054cf706435ed5297a2d76e2d526.jpg)
▲天板の裏に、ヒーターがついています。
※コタツ布団をかぶせると、
季節の終わりにコタツ布団をクリーニングに出さなきゃいけなのが面倒なので、
前からこのタイプが欲しかったのです (●^皿^●)にまー・・・
▼サイズは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/3fca40079cc9d0cee1a78b2aa17abe1f.png)
リフォームする前は、両親の生活様式でしたが、
残りの人生を自分流にカスタマイズ(=既存の商品などに手を加えて、好みのものに作り変えること)して、
机の上に自分の夢を置いていきたいと思います。
本日も読んでいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/da66e6047516fcef823ccd0c1fd0de21.gif)
2014年11月22日 byアスカ
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
私はパソコン机にしていますが、ダイニングテーブルです。椅子は買いませんでした。
かさばるし、重たいし、お一人様ですから、適当な椅子に座ってパソコンすればいいことですものね
足元ポカポカで、パソコン三昧…運動不足に気をつけねば…
そうそう、この机は、一応コタツ布団しなくてもOK]なのです。
もちろん布団をしているほうが暖かいとは思いますが、机が大きくなると布団も大きくなる、クリーニング代も大きくなる。。。ので、布団はしません
今年の冬は、足元ポカポカでパソコン三昧できま~~す
ますます…トドになりそうな…
机にしてますけど、ダイニングテーブルです
パソコン机より広く使えて
2002年に買った初代PCのXPの中にあるデーター(写真も含む)を、USBに移動したくて置いてます
老骨に鞭打って、動いてくれたらいいのだけど…
足下がぬくぬくなのがいいですね。
お布団いらないのね・・・
なんて世情に疎いmichiです。
いいなぁ
でもっ!XPもお持ちですか?
人様のPCだから、別にいいんですけど、ね。(笑)