独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

食録(20)

2018年01月28日 19時43分05秒 | 本日も平凡な日常
毎度、ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
66歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

こうも寒くっちゃ、外出はできません。
悪いインフルエンザも流行ってるし、
インフルエンザの予防接種もしてないから、
外出して抵抗力のないシニアが
風邪やインフルエンザなんぞもらったら、
目も当てられませんものねぇ…(;´Д`)クワバラクワバラ


で、本日もこれといったネタはありません。
という日の、お決まりの食録ネタでごめんなさい…m(__)m


▼ちょっと日が経ってますが、25日の買い物です。

▲食パン(自分の分と両親のお供え用) 名古屋八丁赤だし味噌
牛乳  魚(舌平目2尾) 菓子(まがりせん えびのりあられ)


▼舌平目は煮付けにしました。



▼え~と、お味噌の話なんですけど…






【脳トレ】初級編のやさしめの謎解き問題!全8問!

▲お時間がある方はど~ぞ。
今日のブログの下にアスカの脳トレの結果書いてます。
笑ってやってくださいませ…(滝汗)

本日も読んでいただいて 2018年1月28日アスカで~す


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ


アスカの脳トレの結果です。
1 【五木】と読みました。
2 【丸大ハム】と読みました。
3 【頭痛】と読みました。
4  これは【りんご】で正解しました。
5 【門出】と読みました。
6  これは【きりん】で正解しました。
7  これも【4羽】で正解しました。
8  これも【カーテン】で正解しました。(*⌒∇⌒*)テヘ♪


食録(19)

2018年01月24日 20時59分18秒 | 本日も平凡な日常
毎度、ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
66歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


マタマタ1月らしい寒さに戻ってますね。
シニアには風邪ひきが大敵、
暖房費うんぬんカンヌンなんて言ってられません、
部屋をあったかーくして、
春の来るのを待ちましょう…(*´Д`)♬デンでん電気代高くつく~

で、ネタがないので、いつもの食録です。

▼1月19日の買い物。

▲ほうれん草✖2 牛乳 りんご✖6 豚カツ 菓子(柿の種) 
食パン(低糖質パンは自分用 超熟は両親にお供え用)


▼1月20日の買い物。

▲キャベツ1/2 のむヨーグルト 和菓子 
味噌スープの素(ラーメンの麺は糖質が高いので、
もやしを麺がわりに入れてラーメン風にします)


▼1月23日の買い物。午後から体操行のため午前中に買い物行きです。

▲赤魚(冷凍) 玉子 アジフライ 大根1/2✖2 
マグロ寿司5貫(ご飯20g✖5貫=100g=糖質40g弱)


体操日は、帰ってから台所仕事をしなくていいように
前日から…常備菜じゃなくて、
有物備菜の作り置きをこしらえておきます…(^▽^;)


▼食活 その1。 炊き合わせ…というほどのものじゃないけど…(-"-)

▲ほうれん草 高野豆腐と椎茸煮 竹輪・うす揚げ・厚焼き煮


▼食活 その2。いつもの でたらめ炒め

▲キャベツ 冷凍の(椎茸・人参) 豚バラ
豚バラを生姜焼き風に味付けして、
そのあと野菜炒めをしたら、調味料の節約になるざます…うふ♪(* ̄ω ̄)v





▼YouTubeでこんな動画を見つけました。 ズンドコ体操

▲ノリノリで、楽しく踊れます…o(*⌒―⌒*)oにこっ♪


本日も読んでいただいて 2018年1月24日アスカで~す


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

体力

2018年01月23日 19時48分21秒 | 本日も平凡な日常
毎度、ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
66歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆





▼開眼片足立ち時間測定。

▲皆様、ざらに1分越え出来てました。あっぱれです。


▼Timed Up&Goの時間測定。



握力検査の写真を撮り忘れました…ププッ ( ̄m ̄*)



▼ちなみにアスカの 運動機能評価の結果は…。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ヒィッ

▲握力は中学時代から変わっておりません。
当時から、懸垂が一度もできませんでした…(;´Д`) うぅっ。。


本日も読んでいただいて 2018年1月23日アスカで~す


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

悪玉

2018年01月19日 14時41分35秒 | 本日も平凡な日常
毎度、ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
66歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


このまま寒さが戻ってこなかったら、
暖房費が助かるのですが、
まだまだ1月の中頃なので、
寒さは間違いなく戻ってきますよね…|||_ _)ショボン


ネタがないので、
▼毎度、かわりばえのしない買い物の写真でも…

▲(多分関東の方では売っていないという)ポールウインナー 
みかん 菓子(さやえんどう 栗饅頭) すき焼きのタレ 牛乳






そういえば、玉子の食べ過ぎは
コレステロールに悪いと一時言われてたけど、
今はどうなんでしょうか…

アスカの善玉と悪玉コレステロール値は、
それぞれは正常値の範囲内なのですが、
善玉と悪玉コレステロールの 
比率の正常値は 【1.0~2.0】なので、
この比率がアスカは 2、2 なのです。

この比率は【1.0】に近づくほど、
突然死から阻止できるそうで、
善玉と悪玉コレステロールが正常値であっても、
比率が悪いので、ちょっと心配になりました。

で、悪玉コレステロール値が正常値ギリギリなので、
小さなことからコツコツと始めようと思って、
キャノーラオイルがよいとかで、

▼早速買ってきました。

▲このキャノーラオイル、時間のあるときに、色々調べたら、
一番搾りのキャノーラオイルがいいとか…
とはいえ、買っちゃったものは仕方がないので、
とりあえず使ってみることにしました…( 一一)


▼で、冷蔵庫の中で、シニア状態になっていたじゃが芋を

▲フライドポテト風にしようと思って、
じゃが芋を 拍子木切り 角材切りにしたのをレンチンして、
キャノーラオイルで揚げました。

見てくれは悪いけど、
美味しかったです←手前味噌 自画自賛 唯我独尊 (^^ゞワッハッハ




▼2018年1月19日PM14:40補足。


詳しくはこちらへ→ 


本日も読んでいただいて 2018年1月18日アスカで~す


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

卒倒

2018年01月17日 21時32分40秒 | パソコン
毎度、ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
66歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


ここんとこ、ちょっと寒さが和らいでおりますが、
シニアの皆様、今年の冬の電気代は、
昨年よりも使用料が多くないですか?

▼我が家の電気使用料は…

▲こんな状況でした。






▼月イチの第三水曜日に地域の高齢者に届けられるお弁当です。(申し込み制)

▲今月のお弁当…おいしそうでしょ…100円です…ニコ(*^_^*)ニコ






▼年末、いとこが送ってくれた【山芋】で、とろろを作ったのですが、

▲残った とろろは、海苔にのせて素揚げして、
だし醤油でいただきました。美味しかったです…






死亡者宛のNHK請求書の対処方法



本日も読んでいただいて 2018年1月17日アスカで~す


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ