独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

籤運

2013年03月04日 20時18分36秒 | 本日も平凡な日常
電子辞書によれば、
籤(くじ=人の意志や作為がはいらないようにして、物事を決める方法。
紙片・木片などに決定事項や数字などを書いておき、その一つを抜きとらせて、
吉凶・等級・勝敗・順番などを決める。また、それに使う紙片・木片などもいう。
古くは、神の意をうかがうのに用いた。

と、書いてありました。


▼前後賞合わせて五億五千万円



▲縁がない
 …な~~んて言ってたら絶対にあたらないんだって
 
お~~し、絶対あててやる~~って思わないといけないんだって

その前に買わなきゃね(^_-)

寿司(1)

2013年03月03日 20時50分16秒 | 本日も平凡な日常
我が家のアイドル、本日のプリモプエルちゃんたちです


▼PRiTOMO!Spring号がきたよ




▼わいわい がやがや ぷり太郎とメイとミイが三人でなにやらお話中の様子

▲プリモプエル情報マガジン誌に載ってる、自分たちの顔の巻き寿司が気になってる様子です


▼はいはい、まかせなさい! 作ってあげるから…と、冷蔵庫の有りもので、腕によりをかけて大奮闘



▼出来上がり~~~ どんなものよ、お茶の子さいさい

▲メイ「 まえのお寿司より ぐはふえているけど あなごじゃなくて
     ちくわがはいっているのね ごほんとだいぶ ちがうけど… 」

 アスカ 「 細かいことは言わないの おいしければいいの」



と、本日も平凡な一日は過ぎていくのでありました…

珈琲

2013年03月02日 18時41分05秒 | 本日も平凡な日常
▼我が家は毎朝コーヒーをいれます。


※朝はパンとコーヒーをじいちゃん(父)と ばあちゃん(母)にお供えして、
 晩はご飯をお供えしてます(合掌)




姫路山陽百貨店の地下にあるhamayaのコーヒーショップのお豆で、
お気に入りは、【山陽スペシャルブレンド】です。
このコーヒーは販売しているカウンターで飲むこともでき、
買い物に疲れてちょっと一休み…のときにはお手頃で
おいしいコーヒーがいただけるのがgoo…おすすめよ

▼ぷりたろう 「200グラム 入ってるよ ビンにいれかえて ほぞんしてるみたいだよ 」





大昔の歌に西田佐知子さん(関口宏さんの奥さん)が歌ってた、
コーヒールンバという歌があります。
私のCDコレクションに入っているのですが、

昔アラブの偉いお坊さんが
恋を忘れたあわれな男に
しぶれるような香りいっぱいの
こはく色した飲みものを教えてあげました
やがて心うきうきとっても不思議このムード
たちまち男は若い娘に恋をした

コンガマラカス楽しいルンバのリズム
南の国の情熱のアロマ
それは素敵な飲みものコーヒーモカマタリ
みんな陽気に飲んで踊ろう
愛のコーヒールンバ



今聞いても、独特のリズムと歌ですね。


読んでいただいてありがとう~\(^o^)/ byアスカ

御飯

2013年03月01日 15時24分24秒 | 本日も平凡な日常
御飯は毎日お仏壇にお供えするので炊くのですが、独りものが食べるには一合でも余ります。

以前は五合炊きの炊飯器を使っていましたが、
▼場所もとりますので“チン”ご飯に切り替えました。


▲メイ「 これで たくのよ 」

▼メイ「 おこめ いちごうはかって おみずを1.5のせんのところまで いれるの 」

▲メイ「じいちゃんとばあちゃんは やわらかいごはんでないと だめなんだって 」

▼メイ「 ふたをして チン というまで 10ぷん まつのよ 」


▼メイ「 はい できあがり 」




上記のは2合炊きの分です。

▼1合炊き(右側)の小さい分もあります。




読んでいただいてありがとう\(^o^)/ byアスカ