独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

胆石

2020年05月15日 17時40分22秒 | お出かけがちょっと緩和された日常
胆石(たんせき=胆のうおよび胆道内で形成される結石。
胆汁の成分が何らかの原因で結晶または沈殿したもの。
胆石症を起こすことが多い。←と、電子辞書に書いてありました。) 
 



毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

えーっと、5月3日から、12日間もブログをお休みしてましたけど、
その間、何をしていたかというと、
胆石で入院準備のアレコレをしてました。

入院してたのは、7日(木)~ 12日(火)までの 五泊六日 です。

①5月7日(木)
▼10時30分、山に囲まれた病院で入院手続きをすませて、いざ入院。

▲自粛のゴールデンウイークあけで、閑散としてた病院の駐車場風景。
3階の病室から撮影した駐車場ですけど、通常はいっぱいになってます。


▼病院というところは、サイン・サインの連続ですね。

▲見にくいけど、入院診療計画書、というのにサイン。
フト見れば、予定入院期間が2週間程度に。。。"(-""-)"ヘッなに?


▼。。。だって。。。入院は1週間程度だと思って。。。

▲コロナ感染が怖いから、大奮発して、個室にしてました。


▼バス・トイレ付き・・・(|||_ _)ハァ・・・



▼入院日のお昼から、病院食です。



▼入院日の夕食です。



明日に続きます。。。


本日も読んでいただいて 2020年5月15日アスカで~す


おひとりさまランキング

警戒(12)

2020年05月03日 20時05分32秒 | お出かけ自粛の日常
警戒(けいかい=好ましくないことや危険なことが起こりそうな際に、
未然に防ぐように用心すること。)  
  



毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

今日は午後から、雨降りと分かっていたので、
午前中に買い物に行ってきました。

▼本日のイオンでの、お買い物。

▲ほうじ茶 ペットボトルのほうじ茶 カットわかめ 
超熟食パン 玉子 シルバーの照り焼き魚
個包装のお菓子(はちみつケーキ・しっとりチョコのバームクーヘン)


▼いつも牛乳を買いに行く Mスーパー での、お買い物。

▲ブロッコリー×2←1房は、カットして茹でて冷凍しました。
トンカツサンド たまごサンド 牛乳 釜揚げしらす


      話が とびます とびます      

レンジで簡単!ご飯でパリッとせんべい


警戒(11)のブログで、
〔国産米100%のおせんべい〕を作りましたが、
うろ覚えで作ったので、説明不足でした。
で、元のYouTubeの動画を探しました。
私ももう一度、挑戦してみます。。。(^_^;)


本日も読んでいただいて 2020年5月3日アスカで~す


おひとりさまランキング

警戒(11)

2020年05月01日 18時12分07秒 | お出かけ自粛の日常
警戒(けいかい=好ましくないことや危険なことが起こりそうな際に、
未然に防ぐように用心すること。)    
  



毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

まだまだ続く外出自粛の警戒は、当分解けそうにないですね。

で、家でゴロゴロしていても、お腹はすいて、
ご飯の合間に何かつまみたくなります。
最近はスーパーで、国産米のお煎餅を、ゆっくり吟味できないので、
なにせ、スーパーを一刻も早く出たいという、恐怖心が追いかけてきて…

で、家で〔国産米100%のおせんべい〕を作りました(●^皿^●)にまー・・・

▼ご飯100gを、だし醤油で味付けて、クッキングシートに挟んで、ペチャンコにのばす。



▼こんな感じにして、最初はレンチンして。



▼オープントースターに、アルミをひいて、
その上にクッキングシートのままのせて、焼きました。

▲見た目が悪くて、失敗作のようだけど、
〔国産米100%のおせんべい〕の出来上がり(*⌒∇⌒*)テヘ♪

カリカリに焼いて、適当な大きさにちぎって食べたら、
あらまっ! 意外やいがい!! 美味しくって、一気に食べちゃいました。
ご飯が余ったときにでも、試してみてください。←って買った方が早いヨネ…(;^ω^)チャンチャン


本日も読んでいただいて 2020年5月1日アスカで~す

おひとりさまランキング