猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

水の都 ベネツィアへ

2011-11-07 | 旅行
皆さん今晩は(^^)。 ↓秋の旅ミラノ を見ていただきましたか?
朝のミラノ市街、世界最大のゴシック建築 ミラノドゥーモ、広場等は大変素晴らしく
満足して、バスに乗り次の地、古都ベネツィアを目指して、出発です。
是非ご一緒して下さいね。 

写真が多いのですが、これでも5分の1以下に、絞ったんですよ(^^ゞ



バスが動いています。まだミラノ市街ですが、公園の紅葉が綺麗です。



郊外に入りました。 小高い山の上まで建物があります。(日本とここが違いますよ)



葡萄の収穫は終わった様です。 イタリアらしい景色の一つです。



道路は混んでますけれど。


でもお昼過ぎには、船に乗り込みました。



運河をかなりの高速で進みます。 豪華客船が通り過ぎます。



両対岸には、こんな風景が見えて来ます。 ワォー ベニスだ~!



ず~っと、続きます。


そして、目指すサンマルコにつきました。


この人出です。



いいですね~。



人だかりの中から、 小運河の情景を写します。



歴史を感じます。


まず、レストランでの食事へ、迷子にならないように歩きます。


歩きながら、ショーウィンドウなんかをパチリ! ベネチアグラスかな? カーニバルの仮面も有名よ。



レストランの前に停泊中の、豪華ゴンドラ ちょっと乗ってみたい! 運河を進みたいな~。



ランチは(イカスミパスタ) エスプレッソがあまりに濃いので、アメリカン(これでも~)とティラミス。


お腹もふくれた所で、サンマルコ広場へ

青空が見える所が広場です。 路地はせまいのです。




ベネツィア栄華の象徴、サンマルコ寺院は左上です。



フレスコ画やモザイク画?で、豪華な寺院です。



人が多くて、あ~あ、寝てる(;一_一)









サンマルコ広場の情景です。塔も多く、これは有名な時計です。(TVで見ますね)


ベネチアガラスの工房に寄って、


綺麗です。 もっと写真を撮ればよかったと、今、後悔(T_T)




何をしてたか? それはもう、お土産選び(自分用の)(;´▽`A``



これ 似合わないって? ((( ̄へ ̄井) フンッ 分かってますよ~。


パピちゃんに付き合って、カメオや、お財布や時計や、そんなお店を巡り歩き、
時間ぎりぎり(過ぎてた~)に、集合場所にたどりつき、船へ ( -.-) =зフウー  皆さま すみません。



豪華客船からは、1000人位の人が降りるそうで、人が多いのが分かります。
何台?(大きな船の数え方は?)も、すれ違うんですよ。停泊中のもいるし・・・。

でも、夜は綺麗ですね~ (^^)bGood!




さようなら、ベニス (この方が、分かり易いよね)ベネツィアより

そして、次の都へ  (゜∇゜ ;)エッ!? もちろん、とりあえずホテルへ 


最後まで見ていただき、ありがとうございました。 次も見てね(-m-)” パンパン


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村 応援のクリックどうぞよろしく m(._.)m