猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

最後の薔薇

2011-11-22 | 
急に寒くなりました。 今まで気持ちよく蕾をつけ、花開いていた植物たちも
心なしか、身を縮込めている様な気がしますが、寒がしまっても美しさは変わりません。

12月になれば、葉を全部とり、剪定して冬支度をします。
秋の薔薇たちも、今が最後の美しさでしょう。



マチルダです。 寒くなると、色が濃くなりますね。



スクワイヤー はたして、開く事が出来るでしょうか?



シンプルなニュードーン、まだ元気です。



粉粧楼は


色を変えました。↑ 同じ花です。

薔薇以外の花達も














ローズゼラニュームは大きくなる一方ですが



ジギタリスは植え替えないと・・・どなたか、あげましょうか?



ニシキギはこのくらいの、色づき具合です。



緋扇の実(ぬばたま)も、風情があります。

秋の庭の植物達は、厳しい冬に向けて一生懸命、準備を整えています。
私は、そのお手伝いをしないとね。=^-^=うふふ 頑張らなければ。


 にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援のクリック、どうぞよろしくm(._.)m 頑張ります。