猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

くぬぎ林の中で(白い花たち)

2014-08-20 | 山野草など
       雨のち晴れ       PM2.5    9




今日も朝から土砂降りです  こりゃだめだわ と、新聞などを読んでゆっくりしていると

いきなりパピちゃんがやって来ました  えっ (゜o゜)  来るって言った?

「今日の朝、メールしたよ。」 うう~ん 見てない 💦


午後からは来客の予定だけれど、その時に母の病院へ行くからいいわ と、言う事になりました

母の洗濯物をたくさん届けてもらったので、私としては助かりました・・・


ケイタイを2階に置いたままで、見ない日もあったりするアナログ人間なんです (ガラケイだし)

そろそろ スマホデビューしようかな~  と最近思っているけれど・・・今更でしょうか?




九重高原の山野草 今日は白い花にしますね






初めはキラキラの朝の光から~   この葉は山桑?






今年は遅い 白山菊





細い通路の花もまだ咲き始めのようです






白いソバナ 





小さな花の松風草  この植物の素敵なところは





葉が綺麗  葉だけでも目立っていて、花はつけたしみたいな感じですが、可愛いですよね





まだまだ咲いている



伊吹トラノオや





阿蘇のこぎりそう





白いものもあるフジバカマ?





ノリウツギも美しいとき






薄い夕日の中の花






多分シラネセンキュウ  ちょいとボケ気味です ごめんなさい






この土地から出た石や、下の河原で拾った石を使ったシェードガーデンで





とっておきのカラマツ草が咲いています
 


白山菊がもっと満開だと思っていたのですが、今年は全体的に遅いです

先ほどメールがあって、今はマツムシ草の見ごろだそうですよ

広島の事も心配していました  私の友人がいるのです  

彼女は街中なので大丈夫だと思いますが、大変なことになりましたね


異常気象のせいなのか、毎年ひどい災害が発生していて、心が痛みます  言葉が出ません 




今日のライさんです



今日は私とパピちゃんだけなので、調子にのってテーブルへ乗っています





後姿が  ( *´艸`)  笑える





撮られているので機嫌はよろしくないけれど、ここは離れがたいらしい ^^

でもすぐに、おろされました  なんでもけじめは大事です


ライさんはいつもマイペースです




にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村    

今日もありがとうございました 明日もおいで下さいね  応援どうぞよろしくお願いいたします   <(_ _)>