曇り PM2.5数値 18
昨日の夜 猫たちを寝せてその後 ついつい映画を見てしまい
寝るのが大幅に遅れてしまいました 💦
でも中々いい映画でしたが。。 「家族の庭」 と言う作品です。
”庭” が付くとつい (^^ゞ
何しろ本日は久しぶりに友人と会う日なので
眠かろうと何だろうと ちゃんと起きて体操もして
ランチを食べる約束なので 朝はトースト半枚にバナナ一本だけ
猫たちに留守を頼んで ^^ 役には立たないけれど
私が居ないと 暴れることも無くじっとして居るので
帰ってもどこも被害は無いんです。
でも仲良し兄弟なので 留守しても1匹よりいいかな。。
私が居ると上機嫌で暴れます。 不思議なような でも納得 ('_')
そんなものなのでしょうね
安心感と言うか 猫も(´▽`) ホッとするのでしょう
友人の庭の椿が満開 とってもカワ(・∀・)イイ!!種類です
これなら私も欲しい ^^ 白もいい
山にある藪椿も大好きです
彼女の鉢のビオラ鉢 これすごく素敵な色合いでした。
彼女の猫ちゃんたちも元気 うちの猫の4倍くらいありそうな
リンちゃんとか 💦 あずきちゃんもマイさんもしばらくぶり。。
彼女がいつも写真を撮る海辺を見た後
話し合って お昼は和食に決定
流石 玄海の料理屋さん お刺身が多い
お腹いっぱいになりました。
その後は彼女の自宅近くの池へ出かけ 写真撮影
最近はよく撮りに行くとの事
鴨などの鳥にハマっているそうです。 その作品は
彼女のブログ ひとりごとに沢山です ^^
私はスマホしか持って行ってなくて
彼女が前に使っていた一眼レフを貸してくれました。
大きな2つの池の何ヶ所かに こんな風に群れているけれど
望遠が欲しい 300mmのレンズでも遠く感じます
水鳥だけでなく メジロなども沢山藪の中に居ました
こがも だそうです よく見るとすごく美しい
今日は風が無く 水面の鳥の影がくっきりです
オオバンと言うらしい 潜水がお得意
影のお陰で 顔が二つに見えて面白い
Upしてみてやっとわかったのですが
首をまわして後ろ向きになっていました。 名前は忘却 💦
まだ多くの種類が居るようですが 上手く撮れない 💦
そう言えば 今のマンションの近くにも池があって
珍しい鴨がいたので お天気が良ければ明日にでも
カメラを持って行ってみる気になっています ^^
すぐに影響されるの
池の周りを歩きましたが 5000歩ほどの記録でした。
冷えたので 淹れてくれたコーヒーが美味しく暖かい
あっという間に時間は過ぎて 陽が暮れだす5時半には
帰り着きたいので そろそろお暇です。
知人からのものと言って 色々頂きました。
プロのラーメン屋さんが作った焼き豚とか
奈良漬 ^^ 手作りのものは大好きなんです
昨日のブログを見たからと マヨも買い置きのものを (^^ゞ
お店に寄らずに済みます 白花豆の煮ものは彼女の手作り
彼女の誕生日が近いのに 何しに行ったんだか。。 (;^_^A
夜は昨日の作り置き マヨのお陰で普通のポテサラ完成
奈良漬も思った通りのお味 裏切られない ^^
刺身を食べ過ぎたから これでも多すぎるくらいでした。
ごちそうさまでした (人''▽`)ありがとう☆
楽しかった~ 感謝
そして猫たちは大喜びで暴れまわり
ツキさんはついに冷蔵庫上のレンジの上まで登り
この ドヤ顔 (;^_^A にくらし~~~ 💦
左 ツキさんの方がやはり大きくなっています
よく食べますものね~ どのくらい大きくなるか楽しみです
それではまたお出で下さいね
昨日の夜 猫たちを寝せてその後 ついつい映画を見てしまい
寝るのが大幅に遅れてしまいました 💦
でも中々いい映画でしたが。。 「家族の庭」 と言う作品です。
”庭” が付くとつい (^^ゞ
何しろ本日は久しぶりに友人と会う日なので
眠かろうと何だろうと ちゃんと起きて体操もして
ランチを食べる約束なので 朝はトースト半枚にバナナ一本だけ
猫たちに留守を頼んで ^^ 役には立たないけれど
私が居ないと 暴れることも無くじっとして居るので
帰ってもどこも被害は無いんです。
でも仲良し兄弟なので 留守しても1匹よりいいかな。。
私が居ると上機嫌で暴れます。 不思議なような でも納得 ('_')
そんなものなのでしょうね
安心感と言うか 猫も(´▽`) ホッとするのでしょう
友人の庭の椿が満開 とってもカワ(・∀・)イイ!!種類です
これなら私も欲しい ^^ 白もいい
山にある藪椿も大好きです
彼女の鉢のビオラ鉢 これすごく素敵な色合いでした。
彼女の猫ちゃんたちも元気 うちの猫の4倍くらいありそうな
リンちゃんとか 💦 あずきちゃんもマイさんもしばらくぶり。。
彼女がいつも写真を撮る海辺を見た後
話し合って お昼は和食に決定
流石 玄海の料理屋さん お刺身が多い
お腹いっぱいになりました。
その後は彼女の自宅近くの池へ出かけ 写真撮影
最近はよく撮りに行くとの事
鴨などの鳥にハマっているそうです。 その作品は
彼女のブログ ひとりごとに沢山です ^^
私はスマホしか持って行ってなくて
彼女が前に使っていた一眼レフを貸してくれました。
大きな2つの池の何ヶ所かに こんな風に群れているけれど
望遠が欲しい 300mmのレンズでも遠く感じます
水鳥だけでなく メジロなども沢山藪の中に居ました
こがも だそうです よく見るとすごく美しい
今日は風が無く 水面の鳥の影がくっきりです
オオバンと言うらしい 潜水がお得意
影のお陰で 顔が二つに見えて面白い
Upしてみてやっとわかったのですが
首をまわして後ろ向きになっていました。 名前は忘却 💦
まだ多くの種類が居るようですが 上手く撮れない 💦
そう言えば 今のマンションの近くにも池があって
珍しい鴨がいたので お天気が良ければ明日にでも
カメラを持って行ってみる気になっています ^^
すぐに影響されるの
池の周りを歩きましたが 5000歩ほどの記録でした。
冷えたので 淹れてくれたコーヒーが美味しく暖かい
あっという間に時間は過ぎて 陽が暮れだす5時半には
帰り着きたいので そろそろお暇です。
知人からのものと言って 色々頂きました。
プロのラーメン屋さんが作った焼き豚とか
奈良漬 ^^ 手作りのものは大好きなんです
昨日のブログを見たからと マヨも買い置きのものを (^^ゞ
お店に寄らずに済みます 白花豆の煮ものは彼女の手作り
彼女の誕生日が近いのに 何しに行ったんだか。。 (;^_^A
夜は昨日の作り置き マヨのお陰で普通のポテサラ完成
奈良漬も思った通りのお味 裏切られない ^^
刺身を食べ過ぎたから これでも多すぎるくらいでした。
ごちそうさまでした (人''▽`)ありがとう☆
楽しかった~ 感謝
そして猫たちは大喜びで暴れまわり
ツキさんはついに冷蔵庫上のレンジの上まで登り
この ドヤ顔 (;^_^A にくらし~~~ 💦
左 ツキさんの方がやはり大きくなっています
よく食べますものね~ どのくらい大きくなるか楽しみです
それではまたお出で下さいね