猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

長い時を越えて

2020-01-25 | ライフ
         曇りのち雨    PM2.5数値  13


今日も予定のない日で 遅起きの昨日と激似の日でした。

散歩をしにぱぴちゃんが午後遅くやって来ましたが

散歩中に雨になり早々に引き上げ 彼女はそのまま自宅へ帰り

私は濡れながらも 幸い山用の雨具の上着が功を奏し

カメラも無事に帰宅 (;^_^A  

そんな一日でしたが 夕食中にサプライズ (*´▽`*)


半世紀はオーバーですが40数年ぶりに

年賀状の通信のみで 音沙汰皆無の元親友からTEL 

年賀状は必要派です ^^


お互い環境は激変 見かけもすごく変容しているはずですが  

声は変わらず ^^   パッと若かりし20代に戻り 

そしてあっという間に時を越えて現代へ ^^


安心したと言いながら あんた先に切りなさい と言うので

そっちが切ればと言い返す そんな感じで30分ほど喋っていました。


それから1時間も過ぎた今頃 懐かしさがじんわり心に広がっています。

会えなかった長い時は そのうち埋まっていくと思う 



猫が葉を噛んで食べるので あわててよけたヒヤシンス

蕾があがり色づきはじめました。



ヒヤシンスの代わりにシンク横に置いた アレンジの残りの薔薇

猫たちはこちらには見向きもしないのですが なんで? What?



見て ツキが面白い格好をしているよ byぱぴ



ホレホレ モシャモシャ 気持ちいい♡ byぱぴ



ツンツン  ツキさんはぱぴちゃんに慣れました ^^



その横で カンナさんはお手入れ中

子猫の体の柔らかさは半端ないです

ぱぴちゃんは ツキ&カンナのおもちゃを

たくさん買ってきてくれました 貧乏なのに ^^ 

ありがとうと言うと  だって可愛いもん と言ってました 



今日もこの池へ 



まず目についたのは 鷺さん  何鷺かしら?



昨日の彼女はいなかったけれど アオサギとカラスが居た

昨日の場所に ミサゴも居ましたが 雨が降り出したので

行ってしまうかも と思うと同時に



あっという間に池に飛び込みました ((+_+))

これはカメラが間に合わず もう飛び出てきたところ

右端に波紋が広がっているでしょう?



魚を(だと思う)捕ったみたい ^^

なぜかアオサギが騒いでいましたが。。

そのまま森の端の高い木に留まったので 近くに行こうと

急いだけれど もういなかった  残念

でもまた機会はあると思う



毎日簡単な夕食ばかりで済ませています

このバラ肉の生姜焼きは あと2回分出来ていて冷凍庫行き



可愛いツキさんが撮れました 


明日は外出予定ですが 雨が気になります

それではまたお出で下さいね