猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

アッという間に一日が終わる

2020-01-26 | ライフ
        曇り一時晴れ   PM2.5数値  13

今日は前からの約束で ぱぴちゃんと宗像大社へお参りへ

雨が一日ずれたのか 明るい曇り空の一日で

お日様もちょっとだけ顔をのぞかせてくれたし ^^

お参りには いい日になって good 👍


一番にお参りへ行って 頼まれていた花を友人の庭へ届け

お店や生産者施設を梯子 八朔をたくさん頂き。。

でもすごく急いだのに 帰りつくともう暗かった (;^_^A

買い物って時間がかかりますね。


一人なのに なぜこれ程 買物があるのか?? 

無駄なものは買っていないけれど 改めてみる


八朔があるのに 🍏3個は多かったかな。。という程度

猫関係の品もあるけれど。。もう来月半ばの

年金支給日までは大丈夫そうです (;^_^A


暗い部屋で私を待っていた子猫たち

でも 元気にしていました



ベランダのG.シクラメンの花数が増えて



株が大きくなったパンジーが咲き始めています


さて なじみの深い宗像大社  

世界遺産になり日曜日という事もあってか


広い駐車所は満杯で結構な人出でした  

ここは途切れていました ^^



松の内は行かなくて正解だったと思います

これで私もぱぴちゃんも三社終わり 心置きなく過ごせそう




シードルを飲みつつ お気に入りのランプを灯し

今は寛いでいます ^^



猫たちもいつもこの時間は寛いでいる  これはツキさん



カンナはここ



でもいつの間にか一緒


今日も ^^


ツキの見ている先はタワーの上のカンナ



あっという間に飛びついて ペロペロ 上から



下まで。。。 本当言うとカンナは迷惑のようですが。。

仲はいいけれど ツキはわがままで私を独り占め

寝る時も枕元の私にくっついて寝る。

カンナはいつも遠慮してるのか 離れたところでひっそり寝てる

性格もあるのかも知れないですね  

私も子猫育ては初めてで戸惑う事も多々ありで。。 

朝は元気がいい猫の世話で追われ

体操や朝食だけで午前中が終わってしまう事も多いのですよ


夜も更けてきました 


ではまたお出で下さいね