猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

雨の日に出来る事

2020-01-18 | ライフ
        雨    PM2.5数値  7

終日小雨が降り続くお天気で 気分は下降中。。。 今は夜なので

外は見えませんが 明日は晴れてくれないかな~ と期待しますが

予報は終日曇り。。 気温も最高は10℃  ┐(´0`)┌ やれんな~

でもここは九州  寒い地方から見ればなんてことないですね 💦


昨日は楽しい時間を過ごしましたが 往復運転でちょっとお疲れ気味。

なので今日は雨のせいもあって いつもより更にダラダラ。。 💦

起きてみれば 退屈した猫たちが猫トイレ周りを水浸しにして

おまけに ( ゚Д゚) 目を凝らせば 

カリントウのような アレ も一つ落ちている (*_*;

( ;∀;) 勘弁してくれ~ それは大の苦手なんだよ~


キッチンペーパー 雑巾 消毒スプレー(オスバン3%液)

ビニール袋などを用意して なんとかかんとかお掃除 (;´0`)トホホ

朝からやりたくないわ~~  落ち着いたのは10時半近くでした。

体操も出来なかった ( ;∀;)


昨日から口内炎が出来てしまい 食べ物が偏ったのかもと

朝食は正しい和食に玄米ご飯を頂きましたが あら、、

少し痛みが減った感じ ( ゚Д゚)



気を取り直し 花を見にベランダへ



せっかく持ってきていただいた オキザリス

お日様が出ないから まだ開かない 



ビオラは順調

鉢の数は少ないけれど これ位でないと 持ち運べない



私の大変さなど全く理解(´;ω;`)ウゥゥなく 

猫たちは好きなように遊び(当たり前だけれど。。)



疲れたら寝る 



ツキさんは私にくっついて寝る

私もコーヒータイムをとり 一息ついたのち

このまま無為に一日を終えるのもなんだしと


気になっていた 押し入れの整理に着手


引き出し類が無いから 押し入れをタンス代わりに。。

これは上の段です 下だと腰に悪い ^^ 下の段は猫の遊び場

ボックスはABCで安く手に入れたと言う 友人からの頂き物



これで和室はスッキリです  ベッド到着が待ちどおしい



夏に泊る時は涼しそうなこちらにベッドを運ぶ予定

私一人でも運べる簡易ベッドなんですよ 



沖縄在住のカメラマン 有光智彦さんの作品です

酸素を輩出する水中植物  酸素の球は動物の生命の源



リビングは植物が置けないので (猫が土をほじくるの)

ベランダの鉢がよく見えるようにしているけれど

棚が欲しいです  軽くて丈夫なもの探しています


後はキッチン周りだけがまだまだ雑然としている

色んなお店を物色したり ネットでも収納棚など探したい



そろそろ 子猫たちが起きだしました

ただ今 PM8時半過ぎ。。 今からひと暴れするのが日課です

あなおそろしや (/ω\) なんか食べさせよう


明日は曇り空が続くそうですが ぱぴちゃんが来るそうです

お好み焼きの昼食にしようかしら ^^


それではまたお出で下さいね