猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

良い日良い日

2020-01-24 | ライフ
       曇り一時晴れ   PM2.5数値  13

今日明日と一日中予定がなく 冷蔵庫に食料もたっぷりで

他も何もかも揃っているので 買物の必要も無し! なので

昨晩は何時にもまして遅寝になり 朝がボヤ~ン (-。-)y-゜゜゜

猫たちがしびれを切らして 私を起こしにかかります。

何度も飛び乗って来る ( ゚Д゚)  

爪を立てないだけマシですが。。。 💦

やっと起きても御天気がどんよりで ボヤボヤしていましたが 

午後も遅めになってくると

外に出ようかな~ と言う気になります。



猫も側で長々と伸びてる 



カメラを向けると目を開ける ♡  かわゆい



頼まれたマーガレットも元気なっている 


おや 外が明るくなってきました ♬

お散歩するなら今です



まずはお地蔵様にお参り

お地蔵様の横にある大木から地面に落ちた椿の花




その横の観音様のような椿も 別の花を咲かせていました。

ぎっしり咲かないので 一輪が美しい




青空も見えます



池の周りや中橋を歩くと 水鳥だけでなく

こんな小さな鳥にも出会えます  ハクセキレイかな?


この橋の上で双眼鏡の女性が 熱心に何か見ているので

その方向を私も見上げると



カラスとは違う大きな鳥が居ました

目を凝らすと くちばしが曲がっている ('0')  猛禽類?




膨らみが目立ってきている桜の下を抜けて

彼女の位置まで近づき 教えていただきました。

ミサゴだと思う との事 ^^  名前しか知らないけれど

ちょっと興奮する そのほかの事も色々聞きました




白いお腹と黒いお顔のキンクロハジロ ^^

改めて覚えました。




この池に3年以上住んでいるマガモだそうです



この方はオオバン



紅い色が顔に目立つのは ただのバンだそう

他にも色んな鳥が来るそうで 話し込んでいると




飛びました (*´0`)  わ~っ

大きい~~  美しい~

写真を撮るのが遅れて 池で何か取った感じだったけれど

これはもう 狩りに失敗して帰るところです 




先ほどのビルを目指しています

望遠レンズが欲しいです 




止まる寸前の姿も素敵  小さすぎるけど。。 💦



彼だか彼女だか このミサゴ(だと思う)は昨日から

ここに来ているそうなので 明日も御天気がマシなら行ってみます

近くでは撮れないよね ああ残念  でも自前の眼で見るわ

いい感じのその方とも知り会えて良かった ^^

散歩のお陰です



そのまま前のコースを歩き 階段を上る 

息切れしつつ 八朔がたわわに実る家の横を通って




もうすぐ夕焼けだ~ 家で観ようと急いで帰宅しましたが

残念ながらその後雲が覆い 西の空は黒く暗くなりました.。


でも楽しみが出来て良かった。 

椿も素敵だったし 良い日良い日 ^^

チェルシーフラワーショーから始まった

2020-01-23 | Weblog
         曇り一時雨   PM2.5数値   15


今日からず~っと雨&曇りと言う予報

┐(´0`)┌ヤレヤレ 滅入ります

でもまあ大丈夫。。 散歩もゲームもブロブ更新にも

なにも影響は無いし。。 


今日は引っ越し後 初めて友人たちが訪ねて来てくれました。

Googlemapであっという間に到着  便利な世の中になりました。


画像は一昨日の事から始めましょう

見て下さいね 



青空を見たのは何日ぶりかしら。。。



散歩して鳥を撮影した池はベランダからよく見えます



ぱぴちゃんと 駐車場探しで30分ほど手間取って

やっと参拝出来た春日神社の紅梅  品でいくと最上位の花ですね



キョロキョロ白梅も探しました ^^



まだ幼木ですが花はちゃんと咲いています

いい香りでこの日は晴れていたし お腹が空いていたけれど

気分はとても良かった ♬



その後時々行くレストランで 日替わりランチを食べましたが

サラダバーを食べた後は パクパクやって撮影を忘れました 💦

お腹がすくと詰め込む方に走りますね (;^_^A


その後 小テーブルと椅子を捜してお店に小一時間ほどいましたが

何とか妥協できる物を探し当て 注文しました。

今は配送が混雑していて品物が来るのは2月の半ばそうで

ちょっとガッカリでした。



帰るとお出迎えは無いけれど 起き上がって鳴いてくれました



この日の残照はきれいでした。  

西にある窓とベランダなので夕日が楽しみです。



これは昨日の朝のベランダのビオラ

日付がまたまた間違っています 💦 

今日を22日と勘違いしていました  最近日付にはボケ気味



網戸越しの花だから霞んでいますが いつもおはようを言います

昨日はアレンジ教室だったので 作品は前の記事にUpしましたが

午後から初めて花を活けたら おしゃべりばかりして

午後4時半くらいに皆さんと一緒に家を出て

猫餌を買いに行き 一日を終えました。



煮豆大好きなのでストーブで煮て 仕上げはコンロで。。

美味しく出来あがり ついつい大食いしてしまいました 💦

今日の友人たちのデザートにもなりました 好評でしたよ ^^



友人たちはホットプレート&材料持参で到着

お好み焼きの準備中 ^^  


私のようにお好み焼き粉を使いチャッチャッとはやらない

料理にこだわりのある友人で 

すいとん粉にすりおろした山芋と玉子 だし汁 雑魚を混ぜて

ベースを作り 野菜 海産物お肉をふんだんに入れて焼く



出来上がりは外はパリっとして中はジューシー

私のとは味が違う  当然ですがこちらの方が美味しい



なのでやたらに食べてしまい 消化剤が欲しくなりました。

色んな事を話し聴き 満足してお別れ  

40分くらいで来られる距離になり 2月の美術館行きもほぼ決まり ^^


いい一日でしたが 遊んでも疲れるお歳です 💦

彼女たちは昔のガーデニングクラブ主催の

イングランド有名ガーデンツアーで知り合いました。

最初から気が合い ホテルでもチェルシーフラワーショウでも

ずっと一緒に過ごしました。

憧れのピムスを飲んでみたけれど 強すぎて飲めず

お酒OKのもう一人の彼女が引き受けてくれたり

丁度その時に苔庭の小ガーデンで 金賞受賞の石原氏と大笑いしたりと

懐かしい想い出を共有しています。

彼女たちは お土産に買ったものは絶対持ってこない

今日は自家製の梅干し(ものすごく欲しかった)

ご主人の蜂蜜 あとは自分たちで食べる蜜柑とかナッツとか

もうすでに家に有ったもの ^^

庭のお花 1本の時もあった ^^


菓子折り派ではない人たちは初めてで新鮮でした。

きっといつまでも友人のままだと思う



猫たちのこの後ろ姿 ♡ 可愛すぎる ^^


それではまたおいで下さいね

書けない事

2020-01-22 | 猫たち
        曇り時々雨      PM2.5数値  36

晴天は昨日一日だけで 今日からまたしばらくは曇天だそうで

┐(´0`)┌ヤレヤレ 覚悟を決めて それでも

いい気分を保って過ごしていきたいと思います。

幸い気圧の関係で頭痛になるなどという事がないので

助かっています ぱぴちゃん(妹)はその反対 💦

雨の降る日は元気がありません 


昨日は彼女に付き合ってもらい 花材を買いに出かけ

青空が気持ち良いし 近くの神社へお詣りして

ランチを食べた後 椅子とテーブルを捜しにお店へ寄りました。

お天気がいいと色々捗ります ♬


今日は雨の中でしたが 今年最初のアレンジ教室が出来ました。


今は基本の形を練習しています  これはアーチ型



もう一例 お花があると部屋が華やぎますね


画像は前回の続きから見て下さいね

椿の花に元気をもらい 池の水鳥を撮影して散歩した後は

ぱぴちゃんのお宅へお邪魔しました。



目的は蘭ちゃんを抱っこする事 ^^

ちょっとの間なら抱かせてくれます ^^



きょとん顔と ぱぴちゃんは笑っていますが

撮り方を変えると違う表情になる 



うちの子猫の3倍以上はある 💦

ロシアンブルーは細くてしなやかな猫のはずなのに

ちょっとお豚  ダイエットさせようよ 



ぱぴちゃんの心を癒してくれる



蘭ちゃんです  

ぱぴちゃんには3人息子が居ますが 今は末息子と2人暮らし

私が居る間に彼がお勤めから帰宅しました

メカが好きで強い彼のPCは 


スケルトン  前のが古くなり最近海を渡って来たばかり。

横のTVがモニタ  私の知っているPCとかけ離れていて

驚きました。  ハード面が透けて見える方が何かと便利だそうです



とても綺麗で不思議な箱



サボテンを置いて 蘭ちゃんが来るのを防止している ^^

あれこれ説明してもらうけど 💦 イマイチわからない



この日は肉じゃがをしましたが 本日3日目でやっと食べ終わりました。



昨日参った黒田官兵衛ゆかりの春日神社

ほころび始めた紅白の梅が素敵でした  画像はまた次に。。



私はこれで二社目です。

ぱぴちゃんの希望で 今度の日曜日に宗像大社にお参りする予定。


少しずつ1月が過ぎてゆきます  特別寒い日は無いけれど

大寒に入っているのですね。  



一昨日の夜 パソコンのトップ画面に 

ライさんと交代してチビさんを載せたら

切なくて苦しかったけれど 我慢して今もそのままです

画面のチビさんを撫でています。

ライさんは遠くに行ってしまったけれど 彼女は近い。。

先日友人の家へ行く途中 うちの近くを通り過ぎたけれど

その時も 想うのは息子ではなくチビさんやタビさん 


息子に時々メールして安否を確かめています。

チビさんの事とアジアンタムの水やりが彼との約束事。


2月の後半にはチビさんに会えると思う 

本当はチビさんの事は 今はこのブログには書きたくない。

そんな気持ちを察して欲しいけれど。。 


チビさんの事を気にして下さる方が多いので 有難く

そのお気持ちに答えたいと思いました。

チビさんは元気にしているそうです


明日は半年ぶりに友人たちが来てくれます。

私の事を心配してくれる大事な友人たち 

ホットプレートと材料持参でお好み焼きをするそうです 

先日食べたばかりなんだけど ^^ と言うと

また食べなさい と言われました。

なんでも遠慮なく言える人 何人いるかな~ ^^


それではまたお出で下さいね。

観音様のような花

2020-01-21 | 
          晴れ      PM2.5数値  17

今日は久しぶりに青空  ♬

予報通りですが青空を見ると嬉しくなる  冬ですから ^^

でも寝起きは最近ずっと最悪です。 

腰をはじめ身体全体が痛くて 寝具のクッションのせいもあるけれど

歳のせいもあるのかも知れない (;^_^A  

とりあえず体操などで身体を動かし なんとか通常の状態に戻すまで

30分くらいを要します。。。 困ったものです


ちょっと座る椅子が欲しくなりました。

床に座る生活も体に影響しているのかも知れないし

思い当たることをあれこれ試し 老化現象の進行に歯止めをかけたい


昨日は早めにブログ更新をしたので のちの時間は散歩や

妹宅の訪問に使い 写真が沢山撮れました。


散歩をしつつ池の水鳥を撮るつもりで歩いていると



ほらほらと気配がして 自分の頭のすぐ横に

白く輝く何かが 眼に飛び込みました

まあ~ 貴女 なんて美しいの  ちょっと驚きの出鼻です

池への道にお地蔵様があり そのそばには藪椿の紅い花が落ちていて

見上げれば こんな気品漂う花に出会える ♬

散歩はいい事が多いから少しくらい寒くても構わない。



お地蔵様の近くにいつもいる ニャンコさんにも会えました

逃げそうになるのを 撮らしてくれない?とお願いして ^^

これ以上は駄目 の地点でカシャ 

白いもう一匹が見えなかったけれど。。。



水鳥は同じ鴨たちが多く 遠くに固まっていますが



違う種類の鴨もいて なぜかマガモが少ない

まさか撃たれて減少した❓  ( ;∀;)



人が通ると寄って来るので 餌をあげる人が居るのでしょうね

私もパンくずを持って行きたくなるけれど いいのかな。。

ああ 教えてもらった潜水が得意なオオバンも混じっている



望遠レンズを持って来ていなくて 近づいてきたところを

ブレないように脇を締めてパチリ



引き伸ばすと鴨の表情が少し撮れていました。

何と言う名の鴨なのか 先日友人から聞いたけれど忘却 💦



友人はすっかり鳥の撮影にハマっていましたが 気持ちわかる

ずっと見ていても飽きない


さて 散歩を再開 まずはスーパーに寄って少し買い物

肉じゃががしたかったけれど 肉が無い ^^


その後はひたすら歩く


鴨の池が遠くなりました 山沿いのあの道を歩き



この階段を2度ほど息切れして休みながら登り (;゚Д゚)

ひと丘越えて次の池へ  




でもここは池を埋め立て広めの水路と



グラウンドになっています。



観客席もあり サッカーの試合とかしていたのかな。。


写真が多いので ぱぴちゃん宅の様子は後日Upしますね ^^

甥がスケルトンなる透明のPCを買っていました

青く美しい機械で モニターはTVを使っていました

初めて見て ビックリのさくらさんでした



でもここは 美しい椿で締めくくります ^^

観音様に出会えたような 恐れ多い気持ちになったのでした。


ではまたお出で下さいね

これはよきこと

2020-01-20 | Weblog
         曇り    PM2.5数値  32

未明のPM2.5の数値はレッドでしたが

陽が昇るにつれ 風向きが変わったらしく 

まあまあの数値になりました。

侮れない大気汚染問題ですが 如何ともし難いので

せめて数値を確かめてから外出しようと思います。


さて このところ調子に乗り 夜遅くまで無料映画やドラマを

見ているので 朝に支障をきたし。。 (;^_^A

先日に続き今日も猫たちの粗相で 寝ぼけ眼ながら

大掃除でAM11:00近くまでかかりました。。。反省中です


昨日はぱぴちゃんと 足りない材料を買い物にでかけ

うちでお好み焼きを焼いて 遅い昼食を摂りました。

美味しかったけれど なんだか食べ過ぎ。。。 

予定していたウォーキングは中止になり残念


写真も一日中撮り忘れていて 気づいた時にはほんの数枚 💦

ブロブUpもやる気が出ず。。。 



撮りためていたもので 今日は早めにUpして

この後 散歩に出かけようと思います ^^



朝からこんなお天気で 気分もパッとしません



粗相騒ぎで 猫たちも疲れたらしくただ今 お休み中

※ 日付は失敗 本日です



私も花でも見て落ち着こう ^^

ちょっとでも植物があると嬉しいです




これは一昨日の夕ご飯  やっと作り置きのものを

食べ終えましたが  昨日はお好み焼きが多すぎて

夕食は有りものになり 夜中にお腹がすきました 💦



TVを見ながら ココアを作りました

夜中にはあまり良くないのよね (-_-;)  でも美味しい 💦




猫の顔は表情豊かです  これは少し困ってるかな。。

写真を嫌がらないから助かります  子猫の時から撮られているから

その点は良いですね ^^



やっている事もほのぼの。。♡

粗相騒ぎで疲れても やはり猫が居ないと駄目なさくらさんです



あと少しでまんまる ^^



猫が居るから 一人でも楽しく出来ている気がします。


一人暮らしは初めてで 自分に出来るのかしら。。

何処までも怠けて 部屋はゴミに埋もれるのでは?

ご飯をちゃんと作るのかしら。。

寂しくて苦しくならないかな~。。 等々 

不安の中で始めたのですが。。 蓋を開けてみると

なんとか通常の生活が出来ています。

これはもちろん 子供や友人 特に妹の助けが大だと思うけれど。。

その前に 私と言う人間の本当の性格 

そこが自分でも掴めていなかったのですが あら。。

一人になってみて 私って わりに普通みたい (*^^)v と

なんだか新鮮な気分で過ごせいている感じです

自分を過小評価しているわけではなく 信用していなかった。

でも 心配は少しですが無くなって来ています。  


これはよきこと。。 


それでは今から お天気はイマイチですが 

PM2.5の数値はOK  ^^

ウォーキングして 池で鳥の写真を撮ろうかな。。 


では またお出で下さいね