足つき問題は、車高を下げることで解決できたので、ちょっとシートが厚くなるけど・・・まあ、なんとかなるっしょ。
と言うことで、ケツ対策に乗り出しました。
ニンジャで低反発を使ってみましたが、低反発は効果があまり感じられません。
時代は高反発(^^)/
中に仕込むのは、高反発素材の「ラッテクスシート」です。
厚さ30mmなので、シートのスポンジを削ってから仕込むか、そのままいくか・・・悩んで・・・いや、削るのが面倒なので、そのまま乗っけることに(爆)
まずは、表皮をめくります。
これも全部剥がすのが面倒なだけで(#^.^#)


で、そのまま封印(#^.^#)

後ろに段差が出てしまいました。
いつもなら、表面に薄いスポンジを入れて段差を見えなくしてやるんですが、今回は面倒なので(爆)
これで、GWのツーリングはケツが守られる(^^♪
と言うことで、ケツ対策に乗り出しました。
ニンジャで低反発を使ってみましたが、低反発は効果があまり感じられません。
時代は高反発(^^)/
中に仕込むのは、高反発素材の「ラッテクスシート」です。
厚さ30mmなので、シートのスポンジを削ってから仕込むか、そのままいくか・・・悩んで・・・いや、削るのが面倒なので、そのまま乗っけることに(爆)
まずは、表皮をめくります。
これも全部剥がすのが面倒なだけで(#^.^#)


で、そのまま封印(#^.^#)

後ろに段差が出てしまいました。
いつもなら、表面に薄いスポンジを入れて段差を見えなくしてやるんですが、今回は面倒なので(爆)
これで、GWのツーリングはケツが守られる(^^♪