Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

6/9

2006-06-09 00:00:00 | 日常
夕方から同志社大学ローム記念館で学生達とのミーティングに参加させてもらう。ローム記念館プロジェクトは産学が連携して情報メディア関連のプロジェクトに取り組む、という大学側からすると人材育成プロジェクト。今年度はまだ始まったばかりで、今日はこれから3月までどんなことをしていこうか、という案出しの回。こちら側としては、大学生が企画開発するクリケットのワークショップを支援していく、というスタンスで関わらせてもらっている。

個人的には、学生達が企業とのプロジェクトを通してどんなふうに変化・成長していくのか興味深いところです。(例えば、プレゼンテーション、コミュニケーションスキル、チーム作業・個人作業、外部の人々との交渉術など。)こういうのって、小中高の学校で言えば総合学習のようなものなのだろうけど、、、大学生ともなると、企画力・PCスキル・映像編集スキル、そして問題意識などなど「本っ当に」色々な力を持っていたりする。

これから活動が動きだすのが楽しみ。
産から学へ、学から産へ、なにかお互いにメリットがあるといいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする