Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

新しいスペースとワークショップ

2010-02-06 02:54:59 | エクスプロラトリアム
エクスプロラトリアムで準備していた新しいスペース。人生で初めてのペンキ塗りの様子をTime-lapseに撮りました。ウェブカムのTime-lapse機能を使って3つのカメラでいろいろな角度から撮影してみました。みんなに見せたら「2度つかれる」と笑われたけれど(ペンキ塗りって簡単なようでとっても体力消耗!1度塗り、2度塗り、3度塗りと重ねていかないといけないので大変でした)。ビデオで見るとあたかも簡単そうなのだけど、編集の結果そう見えるだけです。なにはともあれ、ご覧あれ。


これがほんの1週間前のことで、その週末には以下のようなスペースが完成(まだ手を入れるところはあるが)。ライティング、電気の配線、塗装、インテリア、レイアウト、展示、装置、入り口、出口、何から何まで自分たちで「つくる」、というエクスプロラトリアムのカルチャー、想像していたとおりでした。


いろんな方向を向いたカラーチューブが明かりや動きを感知してサワサワ~ッと揺れる、不思議なインスタレーション。


The Studio ... a work in process
みんなで作ったこのスタジオスペースは3年後の新しい拠点(エクスプロラトリアムは3年以内に移転が決まっている)に向けてのプロトタイプ。実験的なスペースなのです。いろいろなことがプロセスの真っ最中。


奥に見える壁に展示されている小さな筒たち。ちょっとわかりにくいけれど、筒の中にはLEDで光るバグが住んでいます。エクスプロラトリアムお手伝いの初日につくったものです。

そしてこのスペースでの初めてのワークショップ(先週末)は大盛況。このあたたかい雰囲気ただようスペースが人を呼び寄せるのだと思う。でも昨日、全体ミーティングでいろいろと意見を聞いて、まだまだみんな満足していないし、試行錯誤の途中なんだなと実感しました。私もうまく言葉にできないままでいます。