Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

伊勢で迎えた初めてのお正月♪

2015年01月11日 | 日記



こんにちは

ちやこです

旦那さんがインフルエンザでここ数日看病の日々

会社には悪いけど…こんなにゆっくり休めたのは久しぶり!

と旦那さん

一方
あたしはピンピンしていて(笑)
毎日のように午前中☆
旦那さんのおかゆやにゅうめんを作ったあと、
自転車で伊勢の神社にお詣りに!

もしかしたら、旦那さんの悪い気を代わりに祓ってもらいに通っていたのかな?
(^-^)v


おかげさまで
お医者さんからの自粛期間も終了し
今日から元気にまたお仕事
(⌒∇⌒)ノ""

いってらっしゃあーい


あまりに気持ちのよいお天気だったので…
お見送りしたあと…

外宮さんにお詣りにいこうと思ったら…
ギャーすごい人!
( ̄□||||!!


地域によって異なるみたいですが
今日は伊勢☆伊勢志摩では
『成人式』…

そして世間は三連休のなか日なので^_^;
参拝される方で溢れかえっていました!!!

急きょ引き返して
倭姫様へ向かいました
(ここは…人も少なくお詣りに集中できました♪)

伊勢市民の方によると

元旦から仕事はじめの4日ごろまでの午後~、
(厳密には10時以降は、かなーり人が増えます。)

5日は安部総理が伊勢神宮のお詣りに来る日、

11日の成人式

この3つは絶対に!
外してお詣りにいかれるそう
(^∧^)

勉強になりました


あとは、地元のかたは
内宮さんより…外宮さんにお詣りにいかれる方が多いみたいです

理由は
外宮さんの駐車場は無料ですが
内宮さんは、駐車料金がかかるってこともあるみたい…

そして、

外宮さんも遷宮を機会に
赤福のお店も近くにでき…
参道には沢山のお店もできましたしね
(*≧∀≦*)


一枚目の写真は
外宮さんの参道からの朝日

なんて神々しい!
( ☆∀☆)

二枚目は
内宮さんの宇治橋まえの
夜明けまえ

ほんのり明るくなってきていて…なんとも神秘的でした!

三枚目の写真は
外宮参道にできた
『伊勢木綿』のおみせのbag♪

とクマチャン(笑)

去年のホワイトディに旦那さんにもらったもの

♪ (〃∇〃)ノ由☆

このbag…

なんとなーく毎日のように使っていたけど

仕事の資料や楽譜もはいるし
かわいいし

使いやすい!!!
d=(^o^)=b

郵便局で短期バイトしたとき

一緒に働いた仲間からも

いまの事務所の方からも

『かわいいそれ…外宮参道にあるお店の(・・?』

とやたら好評です

人にほめられると
普段つかってる身の回りのものも価値が上がりますね
O(≧∇≦)O


皆さんも伊勢神宮へお参りの際はぜひ
足を運んでみてくださいネ
(o^-')b !

かばん…がハードル高いかたは
ティッシュケースとかもあります

この三連休がおわって
人が落ち着いたら…あたしもまたいってみよーかな
o(*⌒—⌒*)o


しかし、
パートナー旦那さん
自分と会わせ鏡

なんですね…

結婚式でちかう
『健やかなるときも…病めるときも…』

いつも守ってくれる旦那さん

ここぞとばかりに…あたしも
『風邪引きごはん』とか
いろいろ調べてつくり
看病に徹しました

日本語で『結婚』は
むすぶで一件落着…な雰囲気に受け止めていたけど

英語では『Wedding
~ingは進行形
\(^_^)(^_^)/

ずぅーーーーっと続いてゆくんです

むすんだ糸がほどけないよう…しっかりククル!

お互いの日々の努力がチョー必要!!!!
なんですね


なんだかながーくなってしまいましたが(笑)

寒いので、あったかいスープやお鍋をたべて
心はポカポカに…

お過ごしくださいね
らぶ(^з^)-☆


PS
今年の目標!
伊勢でも小さなお歌のショウ
を行う!♀_(`O`)♪
石川のひろりんからいただいた
『とちはちみつ

あたしも旦那さんもだいすきで
\(^_^)(^_^)/
紅茶やミルクにいれてセッセとのんでます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする