訂正と追記は赤色
一つ覚えるだけでいろいろなことに使いまわせるお得な表現。
完了を意味する ホーガヤー
☆仕事=カーム
と組み合わせると
→(メラ)カーム ホーガヤー (私の仕事終わりました)
→ホーガヤー?? (終わったの?)
☆何=キャー
と組み合わせると
→キャー ホーガヤー (どうしたの?)
子供が泣いていたりするとインド人はこう言いながら寄ってくることがあります。
お手伝いさんが無断欠勤した翌日や遅刻した時なんかに
「キャー ホーガヤー!(怒)」と言うこともできます。
☆Late(遅い)
などの英語と組み合わせも可能
→レイト ホーガヤー (遅くなった/遅刻だよ!)
☆終了=カッタブ
と組み合わせると
→カッタブ ホーガヤー (終わった)
ゴミ袋や洗剤、スパイスなどの補充が切れた時に言われます。
*ちなみに空(カラ)=カーリー
→カーリーボトル(空瓶)
☆故障=カラブ
と組み合わせると
→カラブ ホーガヤー (壊れた!)
これもインドでは頻出表現かも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます