11月9日に家と土地の相続登記を申請して、11日に法務局から
控えの郵送がされてきました。
と言っても直接法務局から郵送されるわけではなく、郵便局を
経由する「本人限定受取郵便」です。
北郵便局に直接取りに行くか、期日を指定して本人在宅の時に
送ってもらうかします。
また年金機構から何やら分厚い手続きのしおりが送られてきた
という。
「まだ何か手続きしなきゃいけないのかい?」母からの電話だから
要領を得ないのだけど、手続きは1ヶ月前に全部完了していて、
書類不備の連絡は来なかったから、死んだ人全員に送っている
しおりなのでは?もしくは手続きが無事に完了したから送ってきた
のでは?と思いながら、どうしても理解できなかったらまた旭川に
送ってもらって説明するしかないのかな?と思ったり。
生命保険の死亡給付金は無事に給付されたのだけど、何やら文書が
入っていて、税金取られるのかい?申告しなきゃいけないのかい?と
聞くので、これは私が実家にいるときに言われたので、「見せて」と
言ったら、あらどこに置いたっけ とややしばらく探してから見せて
くれて、要は生命保険会社は税務署に「お客様にいくら支払った」の
支払調書を提出しなくてはいけない(決算しないといけないからね)
お客様のマイナンバー等税務署に申告しています 等の内容で、
死亡給付金は法定相続人一人につき500万円まで非課税ですとの
記載があり、うちは法定相続人が4人いるから2000万円まで
非課税だから大丈夫だよ と説明してあげました。
父が亡くなって1ヶ月。
四十九日のお返しも申し込みしたし、着々と後片付けはすすんでいる
のだけど、しばらくは月に1度程度は実家に行ったほうがいいかなぁと
思ったり。
何しろ、読み書きと読解力が著しく衰えている。
何か郵送されてくるたびに電話が来るが、本人もわかってなくて電話
してくるから、こちらも推測でしか対応できないし不安になる。
控えの郵送がされてきました。
と言っても直接法務局から郵送されるわけではなく、郵便局を
経由する「本人限定受取郵便」です。
北郵便局に直接取りに行くか、期日を指定して本人在宅の時に
送ってもらうかします。
また年金機構から何やら分厚い手続きのしおりが送られてきた
という。
「まだ何か手続きしなきゃいけないのかい?」母からの電話だから
要領を得ないのだけど、手続きは1ヶ月前に全部完了していて、
書類不備の連絡は来なかったから、死んだ人全員に送っている
しおりなのでは?もしくは手続きが無事に完了したから送ってきた
のでは?と思いながら、どうしても理解できなかったらまた旭川に
送ってもらって説明するしかないのかな?と思ったり。
生命保険の死亡給付金は無事に給付されたのだけど、何やら文書が
入っていて、税金取られるのかい?申告しなきゃいけないのかい?と
聞くので、これは私が実家にいるときに言われたので、「見せて」と
言ったら、あらどこに置いたっけ とややしばらく探してから見せて
くれて、要は生命保険会社は税務署に「お客様にいくら支払った」の
支払調書を提出しなくてはいけない(決算しないといけないからね)
お客様のマイナンバー等税務署に申告しています 等の内容で、
死亡給付金は法定相続人一人につき500万円まで非課税ですとの
記載があり、うちは法定相続人が4人いるから2000万円まで
非課税だから大丈夫だよ と説明してあげました。
父が亡くなって1ヶ月。
四十九日のお返しも申し込みしたし、着々と後片付けはすすんでいる
のだけど、しばらくは月に1度程度は実家に行ったほうがいいかなぁと
思ったり。
何しろ、読み書きと読解力が著しく衰えている。
何か郵送されてくるたびに電話が来るが、本人もわかってなくて電話
してくるから、こちらも推測でしか対応できないし不安になる。