道の駅 とようら です。
豊浦町に外勤だったので、事前に調べて食事処あらたに行ったら、休業中だったので、仕方がないから道の駅に寄ったものです。
食事処あらた
なにしろ豊浦町には食事をするところがない。途中3軒くらい廃業したドライブンインを見た。
ネットを見ると営業中になってるやん!
豊浦町へは事前に調べて42km・1時間2分となっていたので、余裕を持って出てきたが、時間が無くなってしまう。
道の駅で「うどんってありましたよね?」と聞いたら、「冬期間のみです。3月で終了になりました」と言われました。
フライかザンギかぁ・・。
今だけ限定ホタテフライ級2コ串が3コ串!
話のネタにホタテフライ級
豊浦町は、第36代WBC世界フライ級チャンピオン 内藤大助 の出身地です。
イートインスペース
ごろんごろんと大きなホタテのフライです。
ホタテの稚貝が売っていました。
約2kgも入っているので、お買い得なのではないでしょうか。
豊浦町はホタテと豚肉とイチゴが有名です。
道の駅 とようら
住所 虻田郡豊浦町字旭町65番地8(国道37号沿い)
TEL 0142-83-1010
休館日 毎週水曜日(11月~3月下旬)※水曜日が祝日の場合は営業、年末年始
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます