サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

今日のにゃんこ

2020-07-23 05:00:38 | 日記

夕暮れ時、ベランダで涼むマシロちゃん。

マシロ:涼しくて気持ちいいのぅ。

別の日。 やっぱり窓際がお気に入り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンさんぱち 平和通店

2020-07-22 05:23:47 | 食べ歩き

白石区の彫刻は3回にわけて行ったので、白石区で3回外食をしました。

数年ぶりでさんぱちに訪れました。

さんぱちの思い出といえば、私がまだ倶知安か浦河に住んでいたころ、実家の父が
「うまいラーメン屋がある」と教えてくれたのがさんぱちで、すぐに食べに行き、
「すごいおいしい!」と思った記憶がある。
実家は外食を全くしない家で、父から食べ物屋のレビューを聞いたのも最初で最後
だった。

サッポロラーメンといえば、さんぱち という時代がありました。

味噌ラーメンを注文。昔と同じ、食べても食べても減らないもやしに小食の
私はいつも完食するのに苦労したのでした。

初めて食べた時の感動はない。今はラーメン激戦区で、どんどんおいしい
ラーメン屋さんが出てきて、老舗の味を守り続けるというのは難しいの
かもしれませんね。

小上がりと

テーブル席。駐車場もたくさんあります。

毎月15日はシニアデー。満60歳以上の方は550円で召し上がれます。

毎月11日と24日がらーめん1杯550円。
年に一度の逆さんぱちデー(8月3日)が450円です。

食後にアイスキャンデーがもらえます。

小食の私はとてもアイスまで食べる余裕がなく、もらったことがありませんでした。

今回はブログネタにいただいてきました。
食後のアイス。なつかしい感覚ですね。

ラーメンさんぱち 平和通店
北海道札幌市白石区平和通16南1-26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市 野外彫刻 白石区その7

2020-07-21 05:23:27 | 野外彫刻

札幌散策の白石区は制覇したのですが、彫刻を検索しているときに
札幌市の広報誌で白石散策を見つけ、追加で散策してきました。

ロバパン本社工場です。

創業者石上寿夫がロバに荷車を引かせてパンの巡回販売をした「ロバパン石上商店」
がその起源。

昭和38年、白石区本藤り7丁目南2番地に13,000㎡の工場用地を確保し、翌39年に
町村北海道知事、原田札幌市長をはじめ、財界、業界の著名人800余人の参列を
得て、「ロバパン本社・工場新築落成式典並びに記念祝賀会」が盛大に執り行われた。
それは、社長をはじめ会社役員、全従業員がひとしく一丸となって明日へ向かっての
多いなる「躍進」への身構えであった。
その際に、山内壮夫のロバの像「躍進」が制作された。

銘板は見当たらず、雑草除けのシートの下かなぁ?とか思いました。

ロバの像「躍進」 山内壮夫
ロバパン本社工場
札幌市白石区本通7丁目南

次は大谷地小学校

こちらも広報さっぽろから見つけたものです。

2011年9月 広報さっぽろの白石区版より
白石散策1
白石散策2
白石散策3

朝の光をためて
鴻上宏子

「朝の光をためて」の制作にあたって
いつの時代も、元気な子どもの姿に大人は夢や希望を託してきた。
子どもたちが豊かに成長していくその過程は、可能性に満ちた「今日」の連続。
一日の活力となる朝の太陽の光を深く内面で受け止める。
そして日々、力強く発信する。
遠くを見つめる視線はやがて、事故の内面へと回帰し、周囲に呼びかける。
「深呼吸しようよ。」と。
  鴻上宏子

のびのびとした少年像がいいですね。

大谷地小学校
北海道札幌市白石区本通18丁目南1-1

ついでにJR白石駅前のモニュメントも撮ってきました。

以前行ったときは積雪があり、銘板が撮れなかったので。

飛遊
楠本晴久

 飛遊  楠本晴久 作
白石の地は、今から約120年前、宮城県九白石藩士によって開拓されました。
主柱は、そのフロンティアスピリッツをたたえ、宮城県白石市の方向を指し、
側面の模様は、白石区の花「バラ」を表しています。台座はかつて白石名産であった
レンガをデザインしたものであり、曲線と球は、白石区民の未来へのさらなる飛躍と
遊び心を持ったふれあいを表現し、無限の想像力を与えてくれます。
  平成5年9月 札幌市

JR白石駅
北海道札幌市白石区平和通3丁目北6番1号

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロトンテキ

2020-07-20 05:30:03 | 食べ歩き

トンテキ というメニューを初めて聞いたのですが、調べたら四日市市
発祥のB級グルメらしいです。

店内はテーブル席のみ。駐車場は3台ありました。

メニューを見て、200gかぁ・・食べきれないなぁと思った。
ソース選べます。基本のウスターソースにしました。

トンバーグなんて300gですよ。

まずご飯とみそ汁が来ます。ご飯は追加料金なしで大盛にもできます。
みそ汁は具は豚こまと玉ねぎなのだけど、豚肉の脂たっぷりの豚汁風です。

鍋敷きにどーんとフライパンごと置かれます。キャベツもものすごい量です。
恰幅のいいご夫婦が大きな口を開けて「ぱくっ、ぱくっ」と気持ちよいテンポで
食べていました。
たくさん食べたい人御用達のお店のようです。
150gがあるといいのだけどなぁ。

サッポロトンテキ
札幌市白石区南郷通1丁目南9-1 ストーンヒル1F

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JICA北海道 地球ひろば

2020-07-19 05:04:49 | お出かけ♪

せっかくJICA北海道に来たので、地球ひろばを見学しました。

Zone Aです。

世界の民族衣装の展示。

写真撮影はOKとのことです。

これで終わりかと思ったら、奥の部屋がZone Bになっていました。

見て触って知るタイプの展示室です。

いろいろ興味をそそる仕掛けが隠されています。

発展途上国と高所得国の1人1日当たりの食事

鉛筆を持ち上げると、学校に行けないさまざまな理由がわかります。

    

   

クリックすると大きくなるので、興味のある方は見てください。

水と衛生的な環境を管理して、だれもが衛生的な環境を得られるようにする。

開くとこんな感じ。

トイレットペーパーを引っ張ると

世界のトイレ事情がわかります。

さらっと見てきただけですが、なかなか面白かったです。
(彫刻だけ見て帰るってわけにはいかないっしょ)

JICA北海道
北海道札幌市白石区本通16丁目南4-25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市 野外彫刻 白石区その6

2020-07-18 07:08:25 | 野外彫刻

白石区本通のJICA北海道国際センターです。

こちらの中庭に彫刻があると聞いて、来てみました。

彫刻は6基あり、

サインが彫ってありました。

やどり木

少年と犬

銘板はなかったので、作品名を検索するのにたいそう苦労しました。

草原の果て

広報さっぽろ 2011年9月号 白石区版で見つけました。

頂上付近

 

そこまでしなくても職員さんに聞いたらわかったかもしれないけれど。

リンゴの木

でも自分で調べられたら満足感が大きい。

物語の中

人間と地球(6基)
藤原吉志子

JICA北海道国際センター
札幌市白石区本通16丁目 

ひこぼし と 飛遊 は以前載せていますので、
これで札幌散策の白石区コンプリートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリヤ ラソラ札幌店

2020-07-17 05:28:52 | 食べ歩き

リーズナブルに手っ取り早く肉が食べたくて、サイゼリヤ ラソラ札幌店
に行ってきました。

サイゼリヤって実は初めて行きました。
あんまり身近に店舗がなかったと思う。

店内は細かく仕切りがあり、プライベート空間が保たれていていい。

テーブル席もあります。

ドリアとかとってもリーズナブルな値段で惹かれます。

デザートはパフェがないのが気になります。

ステーキが食べたい!

注文しました。

ワインがとってもお安かったので、

頼んじゃった。
デカンタ 250ml 200円(税抜き182円)

あとサラダ。

なるべく糖質抜きにしているので、ご飯は頼みません。
満足した。ワインも適量だった。おいしかった。

サイゼリヤ ラソラ札幌店
北海道札幌市白石区東札幌三条1-1-1ラソラ札幌1F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市 野外彫刻 白石区その5

2020-07-16 05:27:44 | 野外彫刻

次は米里小学校です。

札幌市立米里小学校

正面玄関の真ん前に彫刻があります。

鳩と友に
後藤紘一

学校のホームページを見たけど、彫刻の説明はありませんでした。残念。

また、後藤紘一で検索しても「懐石料理」しか出てこなくて、情報がなくて残念。

札幌市立米里小学校
札幌市白石区米里1条3丁目

RASORA札幌です。

造形物があると、彫刻?と思ってふらふらと引き寄せられます。

後述しますが、鉄道をモチーフとしたデザインだと思います。

「東札幌駅」の記憶
イーアス札幌、札幌市産業振興センター、札幌コンベンションセンター、
さっぽろ大地公園は国鉄東札幌駅の跡地に開発された施設です。
当時の国鉄東札幌駅は札幌駅から2つ目の駅で、札幌市の奥座敷“定山渓”
への玄関口として賑わっていました。
また貨物取扱量も多く、昭和40年代には市内最大の貨物取扱量を誇った
駅でした。
イーアス札幌では鉄道をモチーフとしたデザインを広場の各所に取り入れ、
この土地が持つ駅の記憶を未来に伝えていきたいと考えています。
東札幌駅 年表
1926年(大正15・昭和元年)8月21日 開業
1973年(昭和48年)9月9日 旅客扱い廃止、貨物駅へ
1986年(昭和61年)11月1日 廃駅
跡地 年表
1997年 国鉄清算事業団から札幌市へ譲渡
2001年 札幌市産業振興センター開業
2003年 札幌コンベンションセンター開業
2008年 イーアス札幌開店 

イーアス札幌は旧称で、現在はRASORA札幌と改称されました。

RASORA札幌
札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1
地下鉄東西線「東札幌駅」1番出口から徒歩3分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市 野外彫刻 白石区その4

2020-07-15 05:31:41 | 野外彫刻

白石温水プールです。

敷地の角に彫刻があります。

草がぼうぼうで、銘板は見つからなかったのですが

異世代の交流
中村明彦

白石温水プール
札幌市白石区平和通1丁目南

白石区米里に移動します。

札幌市立米里中学校です。

米里中学校のホームページによると、台座の部分に銘板があったのですが、
草で覆われており、見つけられませんでした。

モニュメント制作者 山田吉泰 
テーマ「はばたき」 
 
 
「テーマ設定の理由」 
 先人の英知を学びつつ、踏まれてもたゆまず根をはるけい草のような子供達。 
 雄々しく未来にむかって翼をひろげ、今まさに飛びたたんとする。
 
 
札幌市立米里中学校
札幌市白石区米里1条4丁目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市 野外彫刻 白石区その3

2020-07-14 05:17:25 | 野外彫刻

白石区菊水上町にある上白石小学校です。

敷地内に彫刻あり。

百葉箱の隣にたたずんでいます。

春望
川名義美

春を心待ちにする少年の像ですね。

けっこう札幌市内の小中学校に彫刻作品があるんですね。

上白石小学校
札幌市白石区菊水上町1条3丁目

さて次も小学校 

白石小学校です。

敷地内には、大きなハルニレの木があり、

古い学校らしく、二宮金次郎の彫刻があり、

歴史を感じさせます。

佐藤孝郷顕彰碑

私たちのまち白石区の前身である白石村は、戊辰戦争に敗北で北海道に移住した
仙台藩白石領(現在の宮城県白石市)片倉家の家臣たちによって、明治4年
(1871年)、初めて開拓の鍬が下ろされました。
この人々を統率したのが、開拓使貫属取締となった21歳の佐藤孝郷です。
孝郷は、嘉永3年(1850年)、片倉家の家老の家に生まれました。敗戦によって
路頭に迷うこととなった白石領の人々は、乗船した咸臨丸の座礁、厳寒の中での
小屋作り、原始林の開墾など言語に絶する幾多の苦難を乗り越えて最月寒の地に
入植を果たし、現在の白石区の礎を築いたのです。
明治5年(1872年)には、厳しい生活の中にもかかわらずに白石小学校となる
善俗堂学問所を開き、教育にも力を注ぎました。
孝郷は大正11年(1922年)、東京で生涯を終え、今は故郷の地宮城県白石村に
眠っています。

そんな学校の敷地に彫刻あり。

ずいぶん広い敷地の学校だなぁと思いました。

飛翔
渡辺行夫

渡辺行夫氏は昭和25年紋別生まれ、札幌や神戸の中学校、養護学校勤務を経る中、
気に入った銭函に30年前に住居を構えたとのこと。

白石小学校
札幌市白石区本通1丁目北

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする