海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

よもぎ餅

2011年05月12日 21時46分31秒 | 日記
昨日から神戸の中学生4人が課外活動で民泊に来ています。
私もちょっとだけお手伝いに行ってきました。

じいちゃんは山へタケノコ掘りや小川へ魚を捕りに連れて行ってあげたようです。
小川に仕掛けをして、子供達は小魚やエビが入っていたのを喜んでいました。
ばあちゃんは畑に連れて行ったりしていたようです。

自分達で収穫した野菜で作った天ぷらが、昨日の夕食でした。

そして今日は朝からお餅つきです。
あんこを丸めて、お餅をついて、よもぎ餅を作りました。




出来たて柔らかいお餅を、軽く3つ平らげる子もいました。
お昼ご飯にも食べたいそうで、いったいいくつ食べたのかな・・

「おじいちゃん」「おばあちゃん」って呼んでいる子供達、里へ帰ってきたようなほっとする体験をしてくれたかなぁ


明日は、別チームの女の子達が民泊に来ます。
明日もまたよもぎ餅作りなのだ・・・

これが6月も、7月は法事とブッキングしたのでお断りして、9月も・・・
楽しいけど、じいちゃん・・・ちょっと張り切りすぎじゃないかい