海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

魚のフリッター

2011年05月27日 15時00分00秒 | 魚料理
先日の頂き物のグレを使って、揚げ物を作ってみました。
グレを食べない地方の方、グレ大好きな方、好みはさまざまです。

『グレのフライ』でもいいのですが、衣ふんわりのフリッターにしてみました。

<材料>
グレ・・・・1匹
卵・・・・・1個
小麦粉・・・大さじ2
塩・・・・・適量
コショウ・・適量

<作り方>
グレを一口大の切り身にし、塩・コショウしてしばらくおきます。
卵白を泡立てます。
別のボールで卵黄と小麦粉を混ぜ、卵白と合わせます。
卵白の泡をつぶさないように魚にまぶします。
油で揚げて出来上がり。

トマトソースを作ろうっと思っていましたが、冷蔵庫を見るとサルサソースを発見
サルサソースを下にしき、フリッターを盛りました。


衣サックリのフライも美味しいけど、フリッターってふわっふわでとっても柔らかい
あまりの柔らかさに

これがサルサソースのトマトとよく合います。
めちゃうまでした


グレ、とっても美味しかったです。
グレは食べないからって言われていたTさん、ご馳走さまでした。


魚料理をいろいろ作っている我が家。
お魚メニューが1週間続いていますが、まだお肉が食べたいって言わないまりっぺ。
お肉が食べたいって言うまで、魚料理を続けてみよう
今夜は鯛のマッシュポテト焼きでも作ろうかなぁ


最近の私のブログって食べ物ネタばかり
たまには食べ物以外に目を向けないといけませぬ