海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

鯛そぼろでそうめん

2011年09月12日 17時00分00秒 | 魚料理
冷凍庫には鯛の頭がごろごろ入っております。
たくさん釣れたときなんかは、捨てちゃう人もいらっしゃるかもしれませんが、もったいないもったいない

いいお出汁がとれるし、美味しい身がいっぱいあります。

ざっと茹でて身をほじほじして取り出しました。
鯛の頭5匹分です。
どこに身がついているのかわかっているので、美味しい身を取り出します。

そしてお砂糖・お醤油・お酒・だしの素としょうがで、ぱらっとするまで火を通します。
前回も鯛そぼろでいろんなメニューを作りました。
今回も美味しく出来ましたよ


赤とんぼが飛んでいても、まだまだ残暑が厳しくって、暑い日はおそうめんが美味しいです。
おそうめんに添えるとこんな感じになりました。


鯛そぼろにしっかりお味がついているので、つゆは少しだけつけていただきました。


美味しいです
ジップロック1袋分の鯛の頭がなくなって、冷凍が空きました。
またお魚をストックできそうです。

お魚だけでなくイカ・アオリイカ・・・気になっています。
日本海の堤防から狙えないか・・っと、調べております。
イカ釣りなら行ってもいい・・っというまりっぺ。
もっと早く言ってよ~~
来週からはめちゃくちゃ忙しいので、今週、行っておけばよかった・・