海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

しがらきSalon du グータン(中華)

2011年05月16日 19時54分32秒 | 信楽
日曜日はタジン鍋教室のグータンでした。
今回は『中華メニュー』でした。

◆タジン鍋のお料理メニュー◆
スパイシースモークチキン
シンプルポテトサラダ
マーボー豆腐
わかめの中華スープ
かまど焼き風白ごはん
中華料理屋さんの餃子
鯛のネギ蒸し

以上のメニューでした。

自己紹介にお料理の紹介のあと、お料理開始です。



多くのメニューを同時進行でどんどん作っていきます。
みなさんお料理は毎日されている方ばかりなので、手際がよくって、ちょっと洗い物に行っていると出来上がっている状態
おちこぼれている私でした

元中華料理屋さんの看板娘さんが、餃子の包み方を伝授してくださいました。
手早すぎて写真が撮れない・・ちょっとピンボケです。
なるほど!のコツを教えてくださいました。
めちゃくちゃおいしかったです。
お腹いっぱいでもついつまんでいました


そして本格的なマーボー豆腐。
お土産にいただいたマーボー豆腐を家で食べていると、○将よりおいしいっと好評でした。
ピリッとして大人のお味。
思わずビールがほしいっと


いつも好評のスモークチキン。
今回のもおいしかったです。
魚のスモークをそろそろグータンで披露したいと思っています。
まだもうちょっと練習中です


そしてトップ写真はさちの魚料理です。
今回は中華メニューということだったので、ねぎ蒸しにしてみました。
ねぎ蒸しは随分前に作った『ソイのねぎ蒸し』のアレンジ版です。
魚が大きいので、味付けはこれの倍にしました。
塩加減が心配でしたが、荒塩だとグータンの時より少なめでよいとおもいます。
お塩の種類によっても、塩加減がかわりますので、塩梅を加減してくださいね。

2時間ほどの間にメニューがすべて完成です。
今回はあづちゃん新作のスープカップで、中華スープをいただきました。
とってもかわいいカップでしたよ。

ビールの変わりにご飯が進むメニューで、さらにポテトサラダもあってお腹いっぱいに。
お腹いっぱいなのにご飯をお変わりしてしまって、この週末で○キロアップとなりました
ちょっとやばいよ~~

今回も楽しいグータンでした。
場所の手配・準備に後片付けなどなど、ご一緒いただきましたみなさま、ありがとうございました。


お料理も美味しいし、みなさんとのおしゃべりがとっても楽しいです。
グータンを通しての新たな出会い。
貴重な出会いです。
以外にも釣りに興味を持っていらっしゃる方が半数以上いらっしゃって、グータン釣り会を、是非開催したいと思っています。
7月のグータン前日にも釣りに行けないかなぁっと思案中です

岐阜メガトンパンチ

2011年05月15日 21時18分12秒 | ライブ
記事がかなり溜まってきました。
記事がおっつかないほど充実し過ぎているこの頃です。
時系列ではありませんが、ぼちぼち書いて行こうと思います。


何から書こうかなぁ

先ずは土曜日の夜の部からです。
昨日は、今年初のライブに行ってきました
暑くなってくるとレゲエが心地よいです。

MEGARYU率いる岐阜メガトンパンチのライブがありました。
ここに九州男が出演するということで、九州男大好きまりっぺとお出かけです。
MEGARYUのお膝元ということで、MEGARYUファンが多いです。
我が家も3年ほど前にはよく聞いていました。

グッズ売り場にはDJさんいたりして、地元ならではの親近感があります。

今回のお買い物は、グッズはだいぶ揃っているので、新作があれば・・・。
特になかったのでエコバッグを買ってきました。

そしてライブ開演です。
若い人達に混じって、最初からノリノリなのだ。
夏だレゲエだ~ライブだ~~

今回は4組の出演です。

最初は『KingrassHoppers』
人数が多いから迫力あります。

出演の4組の中で今回注目したのは『Tee』
とにかくMCが面白い
元ボクサーらしいですが、歌もうまいし面白い雰囲気の持ち主です。
これからますます売れてくると思います

そしてそして3番目は『九州男』
最初からメドレーでとばしてきます。
九州男のタオルをアゲアゲしてまわして、あっという間の時間でした。

最後は『MEGARYU』
地元ということで熱いファンが盛り上げます。
地元のファンに混じって、MEGARYUが近く感じるライブでした。

これからはアーティストの地元が狙い目かなぁ・・・
行ってみますか~九州男さんの地元

音楽はいいですね。
心に栄養を与えてくれます

タケノコアート

2011年05月13日 22時49分26秒 | 日記
今日は東京江戸川区の中学生2人を民泊であずかっています。
妹が迎えにいって、家に着くまでの会話では・・・。

「あ~っ、お家のお庭にたんぼがある~」
「ジブリの道だ~」

・・・めちゃくちゃ、かわいい娘達
何気ないいつもの景色が、中学生には新鮮に見えるようです。

ばあちゃんと今夜の夕食の野菜を採ったり、じいちゃんと山へタケノコを探しに行きました。
大きくなったタケノコをつかって、タケノコアートを楽しみました。


タケノコの皮をむくのが楽しいようです

そして今回も作りました、よもぎ餅。
焼いたお餅も香ばしくって美味しいけど、出来立ても美味しいです。

よもぎ餅を作ったり、夕食のお手伝いをしてくれました。
みんなで作ると楽しいです

食事までの時間は散歩に出かけました。
裏山に登り、私の地区をながめ、記念写真
「さっきのお餅のよもぎはこれだよ~」って、自然にふれてもらいました。

帰り道、みんなで四葉のクローバー探しです。
なんとか一人づつみつけられて、良い記念品が出来ました


そして夕食後、子供達と関東弁・関西弁の比べあいっこです。
これは面白い

修学旅行で来てくれた今回の中学生達、明日は京都へ向かうようです。
子供達をお迎えするのはたいへんだけど、それ以上に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
楽しい時間をありがとう
来月はどんな子達がやってくるかな

よもぎ餅

2011年05月12日 21時46分31秒 | 日記
昨日から神戸の中学生4人が課外活動で民泊に来ています。
私もちょっとだけお手伝いに行ってきました。

じいちゃんは山へタケノコ掘りや小川へ魚を捕りに連れて行ってあげたようです。
小川に仕掛けをして、子供達は小魚やエビが入っていたのを喜んでいました。
ばあちゃんは畑に連れて行ったりしていたようです。

自分達で収穫した野菜で作った天ぷらが、昨日の夕食でした。

そして今日は朝からお餅つきです。
あんこを丸めて、お餅をついて、よもぎ餅を作りました。




出来たて柔らかいお餅を、軽く3つ平らげる子もいました。
お昼ご飯にも食べたいそうで、いったいいくつ食べたのかな・・

「おじいちゃん」「おばあちゃん」って呼んでいる子供達、里へ帰ってきたようなほっとする体験をしてくれたかなぁ


明日は、別チームの女の子達が民泊に来ます。
明日もまたよもぎ餅作りなのだ・・・

これが6月も、7月は法事とブッキングしたのでお断りして、9月も・・・
楽しいけど、じいちゃん・・・ちょっと張り切りすぎじゃないかい

塩締め鰤とおいしいお味噌

2011年05月11日 21時13分54秒 | 魚料理
GWに行っていた信楽。
ここで美味しいお味噌を買ってきました。

ちょこっと味見をすると・・・これはいける!


鰤を塩締めにして、お味噌を添えてみました。

塩締め鰤だけでは、野菜不足なので、お葱とオクラ、里芋のタジン鍋蒸しを付け合せに


塩締め鰤がとろ~っとして、お味噌とよく合います。
たっぷりお野菜で、体調もばっちりでした


タジン鍋で蒸す里芋がとっても美味しいです。



今日は大雨でしたね
洗濯物を部屋で干すと匂いが気になるので、かおりの柔軟剤を使っています。
新しい柔軟剤にしたのですが・・・・・・
かおりのサンプルだといいにおいだったのに、洗剤と合わさると?好みなのか?この匂いがめちゃくちゃ苦手
もう一回洗濯しなおそうかしら・・・
これが原因でテンション下がり・・・
仕事はキャパを越えすぎているし・・・
仕事がいっぱいいっぱいなのに、お葬式と民泊の受け入れが重なって、実家のお手伝いに行かなくてはいけなくなり・・・
民泊で来ている子供達の相手をろくにしてあげらず、お葬式の準備と打ち合わせでバタバタでした。
重なる時にはいろいろ重なるもので・・・

もうどうにでもして

ミーゴレンでランチ

2011年05月10日 16時00分00秒 | 食べ歩き
GW最終日は友達とランチに出かけました。
ちょこちょこ家族ぐるみで食事会をしていたのですが、子供が大きくなるとなかなか都合があいません。
なんと3年も間があいてしまいました。

最初はそれぞれの旦那さんが友達でした。
いつか旦那さんは外して、ママ友だけが集まるように・・・

行ってみたいお店などを巡っています。
前菜はサラダと一品です。


別々のものを頼んでも、分けあいっこしていますが、食事は二の次で、おしゃべりがメインです。

家族のこと、子供のこと、学校のこと、ご近所のこと、親のこと、体のこと・・・。
同年代の女性が揃うと、話はとまりません

スパイシーなミーゴレン。
たまごと混ぜて、おせんべいやきゅうりで箸休めをしながら頂きます。
他にもランチメニューはありましたが、ミーゴレンがあれば、選んでしまいます。
美味しかった~~

もちろんデザートもたのみました。
私はアーモンドアイスにしましたが、これも分け合いして、いろんなお味を楽しみました。


開店を待ってお店に入り、ランチの最終時間までしゃべり、お店をかえてまたまたおしゃべり
ようしゃべりました

GW後半はあちらでしゃべり・こちらでしゃべり、友達めぐりが出来ました


仕事が始まりましたね~。
休み明けは頭がまわりません。
かなりハードな一日となりました。

土鍋で鯛めし

2011年05月09日 16時00分00秒 | 魚料理
今回の釣りで大鯛が釣れました。
一部を塩焼きにして・・・土鍋のかまど名人を使って、『鯛めし』を作りました。


<材料>
鯛の塩焼き・・・適量
お米・・・・3合
水・・・・3.5カップ
ニンジン・・・1/2本
ごぼう・・・1本
酒・・・・大さじ1
お醤油・・大さじ1
ねぎ・・・適量

<作り方>
お米を洗って、かまど名人にお米・分量の水を入れ、10分以上水分を含ませます
鯛の切り身に塩をし、塩焼きにします。
ニンジンを細かく切ります。
ごぼうを小さめのささがきにします。
かまど名人にニンジン・ごぼうを入れ、お酒とお醤油で味をつけます。
焼いた鯛を上にのせて蓋をします。


中火で湯気があがるまで約10分炊きます。
弱火にし約5分炊きます。
火を止め、10分以上蒸らします。
蓋をとると炊き込みご飯のいいにおいです。


鯛をほぐしながら、骨を取り除きます。
小口切りしたねぎを一緒に混ぜます。
器によそって、ねぎを散らします。



久しぶりに作った『鯛めし』
はじめて土鍋で作ってみました。
このかまど名人でご飯を炊くと、おこげも出来て、ご飯がごはんらしいです。
ちょっと薄味にしたので、それぞれの素材の味を楽しめました。
鯛の塩加減がいい具合に、アクセントになっています。

このお休みに、どぼ漬けも作ってみました。
ぬか床はまだまだ馴染んでいませんが、糠漬けのお漬物が出来ました。


毎日ぬか床のお世話が出来るかなぁ・・・
忙しいからこそ、スローライフを楽しむ時間を作りたいと思います

カリフォルニアロール

2011年05月08日 19時09分45秒 | 魚料理
サツキマスってサケ科のお魚。
サケで作るお料理って・・・たくさんありますよね~
思いついたのが、『カリフォルニアロール』

<材料>
サツキマスお刺身・・・半身
アボカド・・・半分
ご飯・・・適量
焼き海苔・・適量
白ごま・・・適量
酢飯用調味料・・適量
マヨネーズ・・適量

<作り方>
サツキマスをお刺身状に切ります。
アボカドの種を取り、皮をむき、1センチくらいの厚さに切ります。
酢飯を作ります。
海苔の上に酢飯を広げます。
酢飯に胡麻をふり、ラップをかけて裏返します。
サツキマス・アボカドに、マヨネーズをかけて巻きます。
切りにくい場合は、ラップのまま切ります。


普通に美味しいカリフォルニアロールが出来ました。
お好みでマヨネーズをさらにかけて、わさび醤油を少しつけていただきました。
お腹がいっぱいにならなかったら、いくらでも食べられそうです


サツキマス、美味しかったです。
今シーズンもう一回釣りに行きたいなぁ・・。
居残りは、いつくらいまでいるのかな・・


さてさて明日から仕事です。
GW後半、のんびりと会社・学校の準備をするつもりが、つい友達とのおしゃべりに夢中になり、部屋の掃除も中途半端、制服のアイロンかけがこれから・・・
長い休みだったのに、あっという間でした。
出来なかったこと・・パソコンOSの入れ替え、衣替え、年末の大掃除なみの掃除などなど。
これらが持ち越しとなりました
まぁ、どこかで時間を作ることにしよう・・・

明日からまたがんばりましょう

魚の陶板焼き

2011年05月07日 17時57分54秒 | 魚料理
信楽 陶芸の森で行われていた『作家市』
お気に入りの窯元さんの器と、直火にもかけられるお皿を買ってきました。
この陶板を使って、魚を焼いてみました。



陶板で軽く焼いて大根おろしたっぷりのぽん酢でいただきました。
お鍋をするにはそろそろ暑くなってきたので、我が家はこれからは陶板焼きかなぁ

鰤も軽く焼いていただきました。


美味しいです
ただ・・・ぽん酢の味に慣れてしまっているので、何か物足りない



昨日から後半の3日間はお家でのんびり休みをしています。
今日は髪を切りに行ってきました。
お店の人と話が止まらず、お昼はとうに過ぎてしまいました。
カットとカラーリングだけだったのに・・・・
いつもは軽い感じの茶髪なのに、今年は新人研修をしないといけないので、黒髪にしました。
雰囲気が変わったかな・・・

信楽での休日

2011年05月06日 10時55分42秒 | 信楽
GWはあちこちイベントがたくさんあります。
私、今年は信楽で遊ぶことにしました。

まず3日。
信楽新宮神社で『げなげな市』がありました。


去年の秋、FMしがらきの休憩に見に行きましたが、ほとんど終わっていたので、今回はゆっくり見てきました。
たくさんの特徴あるお店が並んでいます。
地元の人向けかもしれませんが、ちょっと足をのばしてでも行く価値がありそうです。


げなげな市でドライフルーツと天然酵母のパンを買ってきました。
面白いものがみつかりそうです。


そして3・4・5日。
陶芸の森で行われていた『作家市』に行っていました。
たくさんの作家さんのお店が並びます。
何度もなんどもお店を見て回りました。
たくさんの作品・お値段もさまざまです。
迷う迷う・・私。


ほっこりするあづちゃんのお店。
サツキマスのお刺身と器の調和の話をしてカメラの写真をみてもらっていたら、近くにいらっしゃったお客さんが「私にも見せてください」っと。
そこでさちのお料理の写真を貼ってもらいました。
さてさてお客さんの反応は・・。


私はというと、ぺこちゃんに誘われて『チームテレマカシ』でフードコートにおりました。
信楽のお店がたぬき丼というお店特有のメニューを作られています。
作家市でたぬき丼のお店のお手伝いをしていました。
お揃いのユニフォームに海さちの名前入りを着て、なかなか出来ない体験が出来ました。


ダーツ仲間とたぬき丼屋さん、面白かった~
たぬき丼にタコライス・鳥バンバン・土鍋カレーや、和スイーツに名前忘れたけど変わったスナックなどなど美味しいものにも恵まれました。

面白かった~~、休みを満喫しました

GW5/2 傳八で・・♪

2011年05月05日 09時50分34秒 | 釣り
やっとやっとの休みです。
頭の中で仕事の事が巡りすぎて、頭がパンパンでした。
一区切りつけたかったけど、「もういいや!」
ちょっと中途半端な状態で休みに入りました。

釣りに出かけたのは傳八屋さん。
釣れなかったら残業してもいいかぁっと、GWは海でのんびりしたいのでいつも傳八屋さんです。
カレンダー通りだと平日ですが、餌屋さんもコンビニも結構な混雑です。
みつけました釣り友さんの吉山さん。
お元気そうでした。
さらに準備をしていると・・・ヤマトさんを発見。
ご一緒させていただくことになりました。

13号筏に渡していただきます。
陸を離れる時は強風で寒いくらいでした。
風・・止むかなぁ。


13号筏テント前に釣り座を構えました。

最初に準備したのは中物用の竿。
朝一、ハマチかシマアジ・鯛を狙って、ちょっとしっかりした竿で様子をみます。
左隣のヤマトさんがサツキマスを釣られます。
そして私にもツツッっとあたり。
「サツキマスだったらいいなぁ」
上がってきたのはシマアジです。
「やった~、朝一シマアジ」

朝から青物の反応が無いので、小物用竿にチェンジです。
やはり狙うのはサツキマス。
オキアミをつけて狙います。
「きたきた!」
上がってきたのはサツキマスでした。
「やった~~~!やっと釣れた!」
そんな大袈裟なって言われるくらい喜んでいる私。
だって去年から釣りたいっと言っていた魚なんです。


しばらくサッキーばかりを狙います。
オキアミ・オキアミ・シラサ・オキアミ・・・、だいたいこんな餌をローテーションしていました。
目の前ではサツキマスが、ちょっとやる気を見せながら泳いでいるから、見釣りと底狙いを繰り返します。
朝のラッシュは落ち着いたかな・・・。
ラッシュの間に2・3匹釣れました。

さてさてここからが釣りの面白いところです。
お魚さんはどこにいる?お好みは?

ふと足元を見るとグレが見えました。
虫餌にかえて横網ぎりぎりに餌をおとします。
「へっへ~ん、当たったよ!」
良い型のグレが釣れました。
しばらくグレ狙いです。
今度は・・・・?ちょっと引きが違う。
同じ棚であがってきたのは鯛でした。
グレ・鯛と続きました。

虫餌をつけれるのは苦手だけど、もう一回!
「あれっ?シマシマが興味を示している!」
にま~っとしながら、もう心臓バクバクです。
興味を示して、つついているのが見えます。
そしてパクっといった~。
石鯛釣れちゃった。
(トップ写真を見てね)

そして狙うところを真ん中よりにしました。
お天気がいいので、シラサをつけて底に落とします。
コンコン・・ズコッと穂先が入ります。
鯛にしては重い・・・「すみません、青です」
さっきまでグレを狙っていたから、「ゲッ、グレ針だ~」
慎重に・でもあまり時間をかけたくない・・・あがってきたのは丸々と太ったワラサでした。

もう息がぜいぜい・・・。
ちょっと休憩にコーナーで小物を狙います。
「オキアミでイサキでも釣れないかな~」
なんか大きな魚の姿が見えました。
「あっ、いや~っ、食べないで!」
竿をどけた・・・しまった・・・誘いになってしまった。
青物のひきをしながら、立派過ぎる大鯛があがってきました。
レギューラーサイズの鯛を見慣れているので、大鯛怖い・・・。
測ってもらったら4.6キロもありました。

そして青物放流です。
ごっつい鰤が放流されました。
青物は釣れているからもういいけど、せっかく餌もあるし・・・。
活きサバをつけて真ん中を狙います。
すぐに浮きが沈んでいきます。
・・・あれっ、スカっ。
ヤマトさんも活きサバであたりです。
ヤマトさんの「え~っ」の声と一緒にあがってきたのは、活きサバをくわえたままのサツキマス。
サッキーって何でも食べちゃうのね。
サッキー層を一気に通過して底に餌を落とします。
またまたすぐにあたり。
しっかり待って、大きくあわせを入れます。
重い・・・。
なんどかやり取りをしてあがってきたのは9.5キロの鰤でした。
鰤、釣れちゃったよ。

午前中コンスタントに釣れて、午後は静かな私の場所。

ときどきサツキマスが反応をしてくるので、サツキマスばかりを狙います。
そろそろ片づけを始めながら、オキアミをつけてサッキーと遊びます。
オキアミをす~っと引っ張ると興味を示すサツキマス。
くいつくかっと思うとプイっとそっぽ向きます。
サツキマスと戯れることしばし。
中央から端まで誘ってはそっぽ向かれながら遊びます。
もう端っこまできたので、今度は反対向きに誘ってみます。
ついてくるサツキマスがとうとうパクっといきました。


ペットと遊ぶようにサツキマスと戯れました。
サツキマスってかわいいやつ。

私の休みは釣りからスタートでした。
それにしてもたくさん釣れちゃいました。
鰤・・・1
ワラサ・・・1
大鯛・・・1
鯛・・・2
シマアジ・・・1
石鯛・・・1
グレ・・・2
サツキマス・・・5
合計14匹


ご一緒いただきましたヤマトさん・Jackyさん、ありがとうございました。
魚をすくっていただいたり、スカリをもってもらったり、クーラーまでお借りして、女王様の釣りが出来ました。
最高の釣りをさせていただきました。
感謝

お刺身盛り合わせ

2011年05月04日 21時07分53秒 | 日記
今日は友達とお疲れ様・あと一日がんばろう会です。

お刺身盛り合わせに塩焼きをデリバリーしました。
大勢で食べる食事は美味しいです。


明日は信楽陶芸の森の作家市最終日です。
たくさんの陶芸作家さんの即売会。
目移りしてしまうほど、たくさんありますよ。

明日も信楽で遊んでます

サツキマスのお刺身2種

2011年05月03日 22時29分09秒 | 魚料理
たくさんのお魚が釣れちゃいました。
帰ってきた日は、サツキマスをお刺身にしてみました。

身が柔らかくってサーモンピンク色で、いつもと勝手がなんか違います。
身の骨を抜いて、お刺身にしました。
とろ~っとしていて、美味しいです。

半身は軽く炙ってみました。


新たまねぎのスライスをしいて、炙りをぽん酢でいただきました。
柔らかい身なので、くずれやすいですが、こちらも美味しかったです。

やっとやっと釣れたサツキマス。
と~っても美味しいです。

我ながらびっくり釣果

2011年05月02日 21時36分13秒 | 釣り
今日は傳八屋さんで釣りでした。

朝から絶好調な私。
こんなすごい日、久しぶり
ゴールデンウィークなどの一律男性料金の時って、だいたい釣れないさちなのに、我ながら面白いほどお魚と戯れることが出来ました。

ご一緒いただきましたJackyさんもヤマトさんもツ抜けされているのに、遠慮深く花を持たせてくださいました。
お言葉に甘えて、ドド~ンと釣果欄に載せていただきました~

さちの記念なので、バッチリ記録しておきます

いや~~っ、楽しかった
ご一緒いただきましたみなさま、ありがとうございました。
これがあるから釣りはやめられません

こういう時に限って予備クーラーを持ってきていない
クーラーまでお借りしてすみません。
ヤマトさん、ありがとうございました。