三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)

三太郎一家を応援してくださった方々に送るブログ
※写真文章の無断転載リンクを禁止

それぞれの病気で病院へ(突発性膀胱炎、腎不全、膵炎)

2022-12-01 14:37:03 | 保護ねこを看取るとき

保護猫カフェ運営時代に、実験的に行っていたことがあります。

エイズキャリアの子猫は、預かりボランティアさんに預け、1匹飼いでの飼育を行ってもらいました。

エイズや白血病に感染していた保護猫が多かったのです。エイズ猫の全てが、短命ではない。

免疫が下がると発症し、色々な病気となる。免疫力が下がる原因の一つはストレス。

エイズキャリアの猫を、自分が飼うと多頭飼育の中での飼育となるので、

なるべく1匹飼いとなれるよう、預かりさんを探していました。

手のひらサイズで保護したモモちゃん。預かりさん宅に預けて9年です。

同時期に保護した、兄弟猫3匹は短命でした。

早くに1匹飼いしてもらったモモちゃんは、これまで何度か膀胱炎にはなりましたが元気。

数日前に、体調が悪いと連絡が入り、急きょ、病院へ。下痢と頻尿。5年ぶりです。

若い預かりさんとは、親子関係のモモちゃん。完全な信頼があり、

診察を恐れることなく、こんな感じで、検査と治療を受けました。

これまで何度かかかった、突発性膀胱炎でした。原因不明な病気で、

ストレスが原因ではないかと言われています。

1匹飼いで、なんのストレスがあるの? エコーも行い、脾臓に点々があるとのことで、

2、3ケ月後に、再検査予定。何も起きないことを祈ります。長生きして欲しい。

多くの看取りを経験し、短命な猫は、見た目で分かるようになりました。

小柄。毛艶が悪い。大人しい。少食。寝る時間が長い。表情が暗く、何かに耐えている感じ。

反対に長生きする猫は、図々しい。吐くほど食べる。気弱な猫を虐める。年齢関係なく、毛はツヤツヤ。

いつも動いている。もちろん体格が良い。ストレスなんかゼロタイプ。

多頭飼育の中では、全く触れない猫がいます。目が合うだけで逃げる猫もいます。

そんな人嫌いな猫が病気になったら、どうするか。私には、大きな課題です。

 

この夏くらいから、痩せて元気のない三毛猫がいます。ジュン8歳。

保護時は全く触れない子猫でしたが、ここ1年で、私との距離が縮み、

私の使うベッドで寝るまでになりました。もちろん、私の居ない昼間だけ。

ずっと毛艶悪く、何かの病気だとは思ってはいましたが、好きなフードには反応が強く、

私の目の前で食べていました。もちろん少食。数年もかけて、せっかく慣れてきた猫を、

捕まえると、また人嫌いになる。人慣れしていない猫の通院はストレスとなる。

なるべくなら捕まえたくない。でも、ここ1ケ月、吐き始めたのです。

食べ物ではなく、水を多く吐く。固形物は全く、食べていない。このままでは衰弱死する。

思い切って捕獲しました。なんの病気か知りたい。このまま死んだら、また後悔が残るから。

弱っていても、抵抗して噛みます。嫌がる猫を力ずくで、病院へ連れて行きました。

思ったとうりの腎不全。それも末期です。まだ8歳なのに。

噛むので、こんな姿で診察です。これだけでも、凄いストレスだと思う。

治療は補液と、吐き気どめの注射。他にはない。

私ができることは、朝晩100CCの補液と、美味しい物を食べさせることだけ。

無理だと思う。触られたくない猫を、押さえつけての補液で、どれだけの延命となるのか。

悩んでます。病院での処置で、この2日間、自分からご飯を食べています。

吐き気どめが効いているのでしょう。でも、捕まるのが嫌で、私のベッドには来ません。

どうするかな。

腎不全について。猫の死因でトップだと思います。

このサイトの説明が、とても理解しやすいです。

https://sippo.asahi.com/article/14456066?fbclid=IwAR2tu4xpEQbrlfqkgRm9TU9XF-F7YdWD2K3HckKTxFUy7RJK7O8Q2KSpq6Q

もう1匹は、グレコ。鼻水とヨダレが多くなっていて、

いきなり吐き出しました。その前日は、ピンクの大下痢。

血液検査の結果は、何も出なかったのですが、膵炎の可能性があるとのことで、

高い注射を打ちました。帰宅後、すぐに食べたので大丈夫かな。単なる食べ過ぎ?

診察台でも、気楽なグレコ。人慣れしていれば、ストレス無い。

正直、気持ちが休まることがありません。お金の心配、猫の病気の心配。

夜の8時に寝るようになった訳は、熟睡できないからです。

夜中に最低でも3回は、目が覚めます。深夜必ずある、脳挫傷の羽ちゃんの雄叫び。

てんかんを起こすので、寝室にケージをおいています、その距離2メートル。

隣室では、猫同士の小競り合いでの悲鳴。これは無い日が無い。

喧嘩の仲裁と、悪い猫の躾で怒鳴る。「うるさーーーーい!」

これで、私は完全に目が覚める。

そして早起き(3時)の猫の運動会で起きる。

熟睡がないのです。多頭飼育では、仕方ないことです。

目が覚めることは、自分が生きている証拠。覚めないと死んでる。

そう思って、頑張ります!

 

【ご支援のお願い】
猫のフード、消耗品、電気代が値上がりしています。
ホームセンターで買い物をすると、今までの2〜3割高くなっています。
多くの猫の飼育料は、大変厳しい状況となっております。
これまでと同様に、ご支援をいただけますと助かります。
宜しくお願い致します。
アマゾン欲しいものリスト

私のシェルター運営を支えてくれるサポーターを募集しております。
常設型/継続寄付型プロジェクトはこちらへ

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6回目支援金をいただきまし... | トップ | 口角炎/カールママの治療 »
最新の画像もっと見る

保護ねこを看取るとき」カテゴリの最新記事