
書かせていただきたいと思います

京都は旧盆なので、
明日から3日間がお盆ですね

私の大好きな坂庭省悟さんは2013年に天国に旅立たれてしまった為
明日から帰って来るのではと思います




私は約3年前に省悟さんの音楽に出会いファンになりましたので
生前の省悟さんにお会いしたことも生歌を聴けたこともないのですが・・・
それでも本当に大好きで
今では省悟さんの音楽のない生活は考えられないくらいです






省悟さんが今お元気だったら
どんな歌を作られて歌っているのだろう!!!なんて思うのですが・・・
そんなことを考えるとちょっと寂しい気持ちになってしまいます


私は何時か省悟さんの眠られているお墓に出かけ
省悟さんと一緒にギターを弾いて演奏をすることが夢なのですが・・・
いまだに実現できていません



私にとって京都は近くても遠いところなので
今年のお盆は少しだけ足を延ばして
私のところに会いに来てくれないかな!?なんて思ってしまいます


昨年NHKのBSで
京都の五山の送り火を中継していました



とても現像的で、
灯がともり始めると感動するともに
省悟さんが帰ってしまう淋しさを感じました

私もいつか天国に行ったら省悟さんにお会いできると思うので、
天国で省悟さんにお会いしても胸を張れるよう
毎日の生活を頑張らなくてはと思います

今日は明日からお盆と言う事で
京都のお盆と省悟さんへの思いを書かせていただきました


