今日から何日間かかけて、
興津にあります小さな博物館「ホビー金魚屋」さんの紹介を書かせていただきたいと思います
先日のブログでも少々さわりを書かせていただいたのですが、
以前静岡の地方局が放送しました途中下車の旅で・・・
元サッカー日本代表の武田選手の思い出の地を巡る特集をしておりました
興津駅では武田選手と仲間が一緒に撮影した写真があり、
また興津駅の近くの金魚屋さんにも通っていたとの事でした
ただどうして金魚屋さんに通っていたか記憶が定かではなかったのですが、
お店で懐かしいおもちゃを見ているうちに
金魚屋さんに2軒隣に当時同級生が住んでいてよく遊びに来ていたと思い出しました
武田選手とアナウンサーが店内の紹介をして下さったのですが、
本当に懐かしい物や、知らない物がたくさん飾られていて・・・
是非自分たちも実物を見てみたいと思い
この間の日曜日に出かけてみることにいたしました
東名清水ICから静清バイパス経由で、ナビを頼りに興津に向ったのですが・・・
金魚屋さんにたどり着く前にナビの案内が終了してしまい
興津の駅前付近を車で何回も回ってしまいました
困り果てて近くにあったスーパーで聴いてみたところ、
金魚屋さんは目と鼻の先にありました
最初着いたときにはお店はしまっていたのですが、
御店主の好意でお店を見せていただくことが出来ました
お店の軒先には、このようなタミヤの「のぼり旗」も飾られていました
金魚屋さんのおじいさんが宮大工をしていた関係で、
御店主も木工細工が得意で・・・
この後紹介いたします戦艦模型等を丸太から切り出し製作されたそうです
上の写真の巡洋艦や戦艦は、
ご主人のお手製です
これが木でできているの!と思わせるほど精巧にできており
感動してしまいました
もう一つ驚いたのが、
ご主人は写真の武蔵の設計図を購入して自分で木を切り出し
それで模型を作ったと言いう事です
設計図を基にこれだけ凄い物が作れるなんて・・・
本当に凄い方だと思いました
天井には所狭しと、
木の飛行機が展示されておりました
昔は羽のところに紙が貼ってあり、飛ばして遊べたようです
この木の模型も、おじさんの手作りだと思います
冒頭に書きました武田選手と奥様の
素敵なツーショット写真も飾られていました
ご主人は何でも綺麗に整理して取っておかれる性格だとかで
本当にありとあらゆるものがパネルになって飾られておりましたよ
今から40年以上前に大阪で行われました
万博の記念切符等も綺麗にパネルに整理されておりました
万博当時の物なんて本当に貴重な物だと思うので、
懐かしく思われる方も多いのではと思います
ご主人は、ミニ四駆も100台以上作られたそうです
私はミニ四駆の事は良くわからないのですが、
もしかしたら懐かしいとかレア物のモデルがあるのではなんて思いました
懐かしいおもちゃ類は明日詳しく紹介予定ですが、
ソフビ人形もたくさん展示されておりました
本当に保存状態が綺麗で・・・発売当初の輝きを今も放っているようでした
今日は興津の小さな博物館金魚屋さんのお店の中を
少しだけ紹介させていただきました
お店の中にはもっともっと懐かしく、また珍しいおもちゃなどがありました
明日も紹介させていただきたいと思っておりますので、
是非ご覧いただけたらと思います
それから今から後10分後くらいから始まる
静岡まるごとワイドと言う番組で(静岡第一テレビ)
金魚屋さんが紹介されます
上の写真のタオルは、取材の時にスタッフの方からいただいたもののようです
是非ノスタルジック漂う小さな博物館をお楽しみいただきたいと思います
先日も書かせていただきましたが、
金魚屋さんのおもちゃや模型は販売対象ではありません
欲しいと思ってお店に出かけられたとしても売っていただけませんので、
その点だけはご注意願いたいと思います
では、これからもよろしくお願いいたします
興津にあります小さな博物館「ホビー金魚屋」さんの紹介を書かせていただきたいと思います
先日のブログでも少々さわりを書かせていただいたのですが、
以前静岡の地方局が放送しました途中下車の旅で・・・
元サッカー日本代表の武田選手の思い出の地を巡る特集をしておりました
興津駅では武田選手と仲間が一緒に撮影した写真があり、
また興津駅の近くの金魚屋さんにも通っていたとの事でした
ただどうして金魚屋さんに通っていたか記憶が定かではなかったのですが、
お店で懐かしいおもちゃを見ているうちに
金魚屋さんに2軒隣に当時同級生が住んでいてよく遊びに来ていたと思い出しました
武田選手とアナウンサーが店内の紹介をして下さったのですが、
本当に懐かしい物や、知らない物がたくさん飾られていて・・・
是非自分たちも実物を見てみたいと思い
この間の日曜日に出かけてみることにいたしました
東名清水ICから静清バイパス経由で、ナビを頼りに興津に向ったのですが・・・
金魚屋さんにたどり着く前にナビの案内が終了してしまい
興津の駅前付近を車で何回も回ってしまいました
困り果てて近くにあったスーパーで聴いてみたところ、
金魚屋さんは目と鼻の先にありました
最初着いたときにはお店はしまっていたのですが、
御店主の好意でお店を見せていただくことが出来ました
お店の軒先には、このようなタミヤの「のぼり旗」も飾られていました
金魚屋さんのおじいさんが宮大工をしていた関係で、
御店主も木工細工が得意で・・・
この後紹介いたします戦艦模型等を丸太から切り出し製作されたそうです
上の写真の巡洋艦や戦艦は、
ご主人のお手製です
これが木でできているの!と思わせるほど精巧にできており
感動してしまいました
もう一つ驚いたのが、
ご主人は写真の武蔵の設計図を購入して自分で木を切り出し
それで模型を作ったと言いう事です
設計図を基にこれだけ凄い物が作れるなんて・・・
本当に凄い方だと思いました
天井には所狭しと、
木の飛行機が展示されておりました
昔は羽のところに紙が貼ってあり、飛ばして遊べたようです
この木の模型も、おじさんの手作りだと思います
冒頭に書きました武田選手と奥様の
素敵なツーショット写真も飾られていました
ご主人は何でも綺麗に整理して取っておかれる性格だとかで
本当にありとあらゆるものがパネルになって飾られておりましたよ
今から40年以上前に大阪で行われました
万博の記念切符等も綺麗にパネルに整理されておりました
万博当時の物なんて本当に貴重な物だと思うので、
懐かしく思われる方も多いのではと思います
ご主人は、ミニ四駆も100台以上作られたそうです
私はミニ四駆の事は良くわからないのですが、
もしかしたら懐かしいとかレア物のモデルがあるのではなんて思いました
懐かしいおもちゃ類は明日詳しく紹介予定ですが、
ソフビ人形もたくさん展示されておりました
本当に保存状態が綺麗で・・・発売当初の輝きを今も放っているようでした
今日は興津の小さな博物館金魚屋さんのお店の中を
少しだけ紹介させていただきました
お店の中にはもっともっと懐かしく、また珍しいおもちゃなどがありました
明日も紹介させていただきたいと思っておりますので、
是非ご覧いただけたらと思います
それから今から後10分後くらいから始まる
静岡まるごとワイドと言う番組で(静岡第一テレビ)
金魚屋さんが紹介されます
上の写真のタオルは、取材の時にスタッフの方からいただいたもののようです
是非ノスタルジック漂う小さな博物館をお楽しみいただきたいと思います
先日も書かせていただきましたが、
金魚屋さんのおもちゃや模型は販売対象ではありません
欲しいと思ってお店に出かけられたとしても売っていただけませんので、
その点だけはご注意願いたいと思います
では、これからもよろしくお願いいたします
この間の日曜日は何とかお天気でしたので、主人と思い切って出かけて来ました。
御店主がとても良い方で、お店の中を細かく紹介してくださってので、
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。私は「プラモのモ子ちゃん」とか知らずに見て来たのですが、充分お店を堪能することが出来ましたよ!!
ご主人が在宅時は見せていただけるとの事でしたので、ぜひ一度お出かけいただけたらと思います。
私たちが出かけた日も、私たちの後から見学のお客さんあり、かなりの人気なのだと言う事がわかりました。
イラストレーターの藤田幸久さんは存じ上げないのですが、今度作品を見てみたいと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします。
ミニ四駆のケース内のイラストカード、“当時モノ”の「プラモのモ子ちゃん」ですね。
当時タミヤ社員だった、ふじたゆきひさ(藤田幸久)氏が生んだタミヤのマスコットキャラで……デビューはもう三十年も前になるのか、なんか気が遠く。
藤田氏は現在もSWEET製1/144飛行機キットのボックスなどを描いてらっしゃいますが……先日のホビーショー、SWEETブースでお見かけした際にサインをお願いすべきだった、と。
(モデグラ誌の連載をまとめた本が出ています。かなり面白いです。 http://www.modelkasten.com/book/character/229463.htm )