![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
昨日座椅子カバーと座布団カバーを紹介させていただいたのですが・・・
最近他にも手作りしたものがありました
今日はそれを、紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/eb118db015ce8bbf22831282dae684bb.jpg)
まずはレンジ台下の、目隠しカーテンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
カーテンの中には食品ストックがバスケットに入って収納してあるのですが・・・
居間から見える位置にありましたので
目隠しが欲しいと思いあまり布を利用してカフェカーテン風のモノを作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
最初はジーンズと縦縞の布だけで済まそうと思ったのですが
あまりにも可愛くなかったので・・・ハギ目にレースを付けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちょっとしたことですが、これでイメージがグーンと良くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/855c85a18ffff94615ed93595605488c.jpg)
次は、トイレのドアノブです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
以前は木製の回転系のモノが付いていたのですが
私の握力低下に伴い回すのがとても辛くなってきてしまいましたので、
リフォームの時にレバーを交換していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ハンドル式になって使いやすくはなったのですが、
ハンドルのエッジがきつく、また裏側が空洞となっていて
持った時手にあたって痛かったのでカバーを作ってみることにいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/b3e5259758b66036ded060d4ec783acb.jpg)
ハンドル式のドアノブカバーは今まで作ったことがありませんでしたので
どうやって作ろうと悩んだのですが・・・
主人の一言で作り方が閃き作ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/ca728d47413e5d596254c263748ad9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6b/e95b9ba47f1810800344725520175ffd.jpg)
上の写真が、ドアノブカバーを取り付けたところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
布はレンジ台の目隠し布の余りを利用したのですが・・・
こちらも雰囲気良く出かがったように感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
作り方が簡単なのですぐに出かがってしまったのですが、
付けてからは握り心地が良くなり・・・
作ってよかったな~~~と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日は何かと忙しくて何も作ることが出来なかったのですが・・・
暖簾を後2枚は作りたいと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/19a36fef222fdadae564eaf5f44fbe05.png)
今日は昨日に引き続き、
私の手作り品を紹介させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
明日は午前中と午後にリフォームの業者さんが来るので・・・
気合入れて頑張ろうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)