![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ストーンアートなどを紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
現在静岡市の静岡ホビースクエア特設会場で開催されております
島村英二ボックスアート展2019ですが、
ボックスアート以外にも先生の素敵な作品が展示されております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
(一部、販売コーナーもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今日はボックスアート展lastの紹介となりますので、
是非ご覧いただけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9e/9c6e3b665533e3f4fe4efdd55a2ed8cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/c2e973ce96207432142f481e6283fc41.jpg)
まずは戦車模型などではないモノのボックスアート、
先生の優しさあふれるとても素敵な作品だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
人物を描くのはとても難しいので・・・
先生は有名な画家の模写などもして絵の練習を日々されているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/73aa0daf70e719d925eca034de5e420a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/c38832a255db92f47e6369ef6421c860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/17/1018dc72e30ea9efea6e444c98428cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d8/0f770a160d8a18647babb73d332d0bc2.jpg)
上の4枚の作品は、
ザ・島村英二先生と言う作品の数々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
我が家は恐竜の卵シリーズが大好きなのですが・・・
色も、形も本当に素敵だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/f3e6a7cca445e92538c2db6fa7e20820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/49e71033217aabf7f153903359fbd624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/1269275bc4a1326c9ab8069af1122b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/c6d7d6400cf01ee8909d2337a8868f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/769a718490fd9deac081fbbf7bd33804.jpg)
こちらは、ストーンアートの作品になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
それぞれ違う形の石に先生がインスピレーションを働かせて色付けされているのですが、
どの作品も見入ってしまうほど素晴らしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/0010c1c391d320190e279c2ae59d24c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/b1413f7276fdffde143aa450136b37cd.jpg)
壁掛けの作品も展示されていたのですが、
私は草原を走る猫の作品が可愛くて・・・大好きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/307c89fdaf17a0f2bcf721fe60df5d7a.jpg)
ストーンアート系の展示も本当に多数ありましたので、
こちらの作品を見に出かけるだけでも充分満足いただけるのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日は現在開催されております
島村英二ボックスアート展2019より
ストーンアートなどの作品を紹介させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
明日は本日から開催されております
静岡ホビーショーの紹介を書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
(今年は特別に業者招待日の前に、学生を招待するそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)