![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
『静岡連隊写真集-帰らざる戦友に捧ぐ-』
パネル展について書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
先日行われました静岡AFVの会2016の会場で、
「静岡連隊写真集-帰らざる戦友に捧ぐ-」のパネル展も同時に開催されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この日は写真集の写真を撮影された故「柳田芙美緒・やなぎだふみお」さんの
お嬢様も会場にお越しくださり・・・
貴重な写真の数々を披露してくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/0280432fb29e18f2eba9a4ac2adc0b19.jpg)
柳田芙美緒さんは旧帝国陸軍静岡連隊付きカメラマンで、
静岡市内で写真館を開業しながら、
連隊と共に中国大陸・ジャワ島・スマトラ島などに従軍し
戦場や兵士の日常を撮影されたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/4611db9808fcd6accc9730530e7c7b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/b6bc6ebc853094f515374dc80c97eb96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/a293fade049bf0c802e47bda2c84cf09.jpg)
柳田芙美緒さんは兵士ではなく一般人として連隊と行動を共にし
写真を撮られたので・・・
一般人目線で捉えられた戦争がリアルに表現されている写真の数々でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/3afce292e8c8befd391e0575becb1c89.jpg)
1枚だけ目を引く大きなカラー写真があったのですが、
これは柳田芙美緒さんが白黒写真を引き伸ばしして・・・
それに油彩で少しずつ色を付けて仕上げた貴重な写真だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/501461decc84cc0c73962bd84baa6110.jpg)
会場でも写真に興味を持たれる方々がいらしたのですが・・・
お嬢様の夕映さんや、保存会の方が
詳しく写真について説明してくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/431204101b5986358f562532eef2f9c1.jpg)
この写真集は昭和37年に発行されているので
今から54年前に発売されたと言う事になると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
我が家でも1冊購入させていただき見せていただいたのですが、
とても涙なしでは読むことが出来ないところもたくさんありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この写真集は現存数が少ないのですが
ネットで検索すると何点か販売されていることがわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
興味を持たれた方は、是非この「静岡連隊写真集-帰らざる戦友に捧ぐ-」を
ご覧いただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして一般人の目から見た戦争を、じっくり感じていただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)