![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昨日のブログで私のヴェゼルの発進不足と
ディーラーの対応等を書かせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
直接メーカーのお客様相談室に電話を入れたことで
昨日は自己嫌悪に陥っていたのですが・・・
気持ちを切り替えてヴェゼルがなおるまで頑張ろうと思う事に致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/72b067362b959335781dc0ab99eaa0c3.jpg)
今日は実家の母の買い物に付き合うため
ヴェゼルで出かけて来たのですが・・・
今日のヴェゼルはすこぶるご機嫌が悪いらしく
何回も発進不足を起こし助手席に乗っている母まで
「この車なんだか変だね!!」なんて言うほどでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
(母は車の運転が出来ないので、母が感じると言う事はよっぽどだと思います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/616757d0a6cf9ed4dd9f9e36de7c9a97.jpg)
昨日の夕方サービスマンの方から連絡をいただいた時
6月30日から約3週間ほどかけて
私のヴェゼルを徹底的に診断し、なおしていただける事になっていたのですが、
(ディーラーで対処できない時は、名古屋の専門機関に入院になるようです)
今日の調子の悪さがどうしても気になり
午後1時ころからディーラーに出向いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/8ef4e49e8ed469412ce75b062f2a9162.jpg)
いつもお世話になっているサービスマンの方と車の調子を話し合い、
今日はコンピューターの学習し直しをして下さることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
本当は天気が下り坂のようで頭痛がひどく
少しでも早く帰宅し体を休めたかったのですが、
これで少しでも調子が良くなるのならと言う事でお願いいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
サービスでは最初にヴェゼルの診断を行い・・・
その後サービスマンの方が気になるところをなん箇所か
コンピューターの学習し直しを行ってくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/fdba0230ee6db95dbd1bc66412a13323.png)
6月30日までの暫定的は感じの修理をお願いできたのですが・・・
帰宅時乗った感じはマーマーと言った感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
(発進不足の回数は減った感じですが、なくなったわけではありませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/f30015e620237866c581ea4be154a0ce.jpg)
発進時のくぐもったような出足の遅さや・・・
かなりのタイムラグ後に発進するなど
私のヴェゼルの発進不足は症状が多岐にわたっているので・・・
今度の入院で何とかしっかりとなおって欲しいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
ヴェゼルはDCTと言うトランスミッションなのですが・・・
このトランスミッションがかなり繊細なようなので
不具合の原因の大元はDCTにあるのではなんて思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今日は主人のお誕生日なので何か美味しい物でも作ろうかと思っていたのですが、
ディーラーで時間がかかってしまった分頭痛もひどくなってしまいましたので、
お祝いのお料理は明日頑張って作ろうかなーなんて思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今度6月30日からヴェゼルを入院させると
通算して入院日数が60日を超えることになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
買ってから半年で入院日数が半分だと・・・
なんだかつらい状態だなーなんて思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ただヴェゼルは本当に気に入っている車なので、
しっかりとなおるまで粘り強く頑張らねばと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)