
書かせていただきたいと思います

私は6月初めからずっと弾いてみたいと思っておりました、
オートハープの練習を始めました



とても綺麗な音のする楽器で・・・
本当に大好きで練習も楽しいのですが・・・
弾いていると左手の指がつってしまうのが最近の悩みです




オートハープは左手でコードバーと言うところを押さえながら
右手で弦を弾いて演奏するのですが・・・
私の握力ではコードバーが重く感じてしまい
長時間弾いていると必ずと言ってイイ程指がつってしまいます

(現在お借りしているオートハープはコードバーを調節してくださってあり、通常の物よりは格段に弾きやすくなっているようです




ギターを弾いていても指がつる傾向にある為
最近握力が落ちているのかな!!と心配になり
先日握力測定をして戴きました




体調が優れない日に測定したので
結果は良くないだろうな~~~と思っていたのですが・・・
測定結果は自分の予想をはるかに下回る
両手ともに3キロずつしかありませんでした



以前「胸郭出口症候群」の手術直後は
右手が9キロ、左手が4キロまで回復していたので
Happyな気分だったのですが・・・
先日の両手とも3キロと言う結果残念と言うかビックリでした


こんな握力だと手に負担がかかっているのはわかるのですが・・・
大好きな楽器なので・・・
ギターもオートハープも諦める気持ちにはなりません

と言うか・・・
諦めるなんてもってのほか!!頑張る気持ちしか出て来ません


オートハープをしっかりと弾けるようになるにはまだまだ時間はかかると思うのですが・・・
無理しない程度の練習時間をつみ重ね
(1回の練習時間を30分以内にして、1日4回にすると良いようです)
いつかはしっかりと弾けるようになりたいと思います




今日は楽器を弾いていると左指がつって痛いと言う話題を
書かせていただきました



今朝も夢中になってオートハープを弾いていたら左手中指がつってしまい
しばらく再起不能でした

ガッツだけは持っておりますので、諦めずに続けたいと思います



私も、伝承の薬玉(パーツが60個で一つの作品)を作成中ですが、左手の薬指、小指の2本が、ガバッとつります。おまけに左肩まで痛みがきて、酷い時は首まできます。でも、今年は必ず折り紙作品を作るのが目標なので、うぎゃ〜と叫びながらガンバっております。
かおりさんとは、痛み方が違うと思いますが、辛さは理解出来ますよ。お互い頑張りましょう。
私はオートハープを弾いている時に左手指が一杯つってしまい大変です。
特に中指と人差し指がつってしまい・・・治るまでに時間がかかるので痛みと戦うのが大変です。
この痛みはなった人しかわからないので、お互い辛いですね!!
私も最近の気温変化や気圧状態もともない体の痛み、凝りとも最悪です。
熱海行きの疲れもまだ残っていて、でも今日から毎日予定がビッシリなので熱中症と脱水を気を付けて乗りきりたいと思っています。
チャン家のママさんの折り紙作品、是非素敵に完成させて下さいね。
お互い辛い状態ですが、出来ると信じて頑張りましょうね(´∀`*)ウフフ
では、これからもよろしくお願いいたします。