
素敵なソロギター演奏をYouTubeより共有させていただきましたので
紹介させていただきたいと思います

私は小さな頃から祖母の讃美歌を聴いて育ちましたので、
讃美歌が大好きです



高校もミッションスクールに通いましたので、
讃美歌は授業でもたくさん勉強いたしました

またギターを始めたきっかけも「讃美歌を弾いて歌いたい」と言う事だったので、
私の生活に「讃美歌」は無くてはならない存在のようです




「主よみもとに」と言う讃美歌は
ご存じないと言う方が大半だと思うのですが・・・
タイタニック号が沈没するとき楽団が最後まで演奏していた音楽として有名です

(きっと曲を耳にしたら、知っていると思います


この讃美歌はクリスマスソングではないので
これからのシーズンに街でかかっている事は皆無なのですが・・・
心に染み入る、癒しの音楽だと私は思います


今から14年ほど前に祖母は他界したのですが、
私が天国に行けるよう「主よみもとに」で送ってね!!と言われておりましたので、
母、叔母、私で「主よみもとに」を歌い
祖母を見送りました

本当に沢山泣きながら歌ったのですが、
あの時の「主よみもとに」は忘れることが出来ません

そのくらい、私にとって大きな出来事だったように感じます




さて本日YouTubeより共有させていただきました演奏ですが、
本当に素晴らしいソロギターです



クラッシックギターを用いて演奏してらっしゃるのですが、
音の使い方がとても綺麗で勉強になります




私は坂庭省悟さんの音楽以外に讃美歌も演奏するのですが、
こんなに綺麗な音で弾くことが出来ないので
もっと勉強しなくては!!と思いました



是非素晴らしいギター演奏、
お聴きいただけたらと思います





私もいつかギターと歌が上達しましたら
YouTubeに音源をアップしてみたいな~~~なんて思っております

ただ現状ではまだまだそのレベルに達しておりませんので、
日々練習を頑張らなくてはと思っております


今日は何かと忙しくまだギターの練習が出来ていませんので、
今から夕食の下ごしらえを済ませ
ギターの練習をしたいと思っております



ただ最近少々練習のし過ぎで
指が痛い感じがするので・・・
今日の練習はセイブ気味に行いたいな~~~なんて思います



YouTubeのギターソロも拝見(拝聴?)しました。淡々と、しかし心に染み入る弾き方ですよね(^^ゞ
この曲は別れの時に歌う曲なので、楽団の方も自分の命と、お客様の命が神様の元に行けるようこの讃美歌を演奏されたのだと思いました。
私は祖母の影響で讃美歌が大好きで、省悟さんの音楽以外はギターで讃美歌を弾いています。
本日共有させていただきました方の様には弾けないのですが、あくまでも私流で頑張っています。
いつか私もYouTubeにアップしたいと思っておりますので、その時は聴いてみてくださいね(^○^)あくまで演奏のみですが・・・!!!
では、これからもよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=EUV_YbmHk6Y
1998年の「タイタニック」でも一旦避難しかけたバンドメンバーが再びこの「Nearer My God to Thee」演奏を始めるシーンがあります。
今ギターでこの讃美歌を練習しているので、いつかYouTubeにアップしてみたいと思います。
色々教えていただき、ありがとうございました。
では、これからもよろしくお願いいたします(^○^)
カトリックでは聖歌658番といいますが、日本語訳詩はカトリック、聖公会(英国国教会)、プロテスタントで少しずつ違うようです。
フジテレビの世界名作劇場「フランダースの犬」の最終話でも使われています。
https://www.youtube.com/watch?v=TKsuamxZG40
聖歌658番 主よ、みもとに近づかん
1 主よ、みもとに 近づかん / のぼるみちは 十字架に
ありともなど 悲しむべき / 主よ、みもとに 近づかん
2 さすらうまに 日は暮れ / 石のうえの かりねの
夢にもなお 天(あめ)を望み / 主よ、みもとに 近づかん
3 主のつかいは み空に / かよう梯(はし)の うえより
招きぬれば いざ登りて / 主よ、みもとに 近づかん
4 目覚めてのち まくらの / 石をたてて めぐみを
いよよせつに 称えつつぞ / 主よ、みもとに 近づかん
5 うつし世をば はなれて / 天(あま)がける日 きたらば
いよよちかく みもとにゆき / 主のみかおを あおぎみん
学校はプロテスタントだったのですが、讃美歌320番として教わりました。
歌詞は同じでした。
フランダースの犬の最終回のネロが天国へ導かれる場面でこの讃美歌が流れるのですが、その場面はいつも涙が溢れてしまいしっかりと見ることが出来ませんでいした。
この讃美歌は本当に大好きで、今年参加させていただきました「セプテンバーコンサート」の時1番と5番を歌わせていただきました。
ショッピングセンターのステージで歌わせていただいたのですが、讃美歌を聴いたことのない方々も関心を持って聞いてくださいました。
この讃美歌には、それくらい魅力があるのだと思います。
私の大好きな讃美歌ですので、これからも大切にして行きたいと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします(^○^)