goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

手作りホビーワールド出展報告 「テディベア編 1」

2009年12月15日 | テディベア
今日は先日参加いたしました
ホビーのまち静岡「手作りホビーワールド」の私達のブースから、
テディベアを特集してお贈りしたいと思います


今回の出品作品は、
以前コンテストに出品した物を含め、
10点ほどの作品を展示させていただきました


多くの方に足を止めていただき、私のベア達を見ていただけました
上記の写真の「頑張れ!愛ちゃん」は
アテネオリンピックの年に、オリンピックに出場した福原愛選手をモデルに
製作したものです
来場者の皆さんにとって卓球をしているテディベアは珍しかったらしく
卓球だ~!球も動くよ!などと言って色んなお言葉をいただけました


このテディベアは以前那須テディベアミュージアムの
「ウェディングベアコンテスト」に出品させていただき、
佳作を戴いた作品です
今回はテディベアと戦車のアンケートも実施させていただいたのですが、
テディベア部門で一番人気の高かった作品でもありました


上記の写真には2作品のベアが写っていて、
釣りをしている親子のベアの作品と、振袖を着たベアです
釣りをしている親子ベアは、本物の熊をイメージして作っているので
普通のテディベアとは雰囲気が違うと、皆さんが驚いておられました
また振袖を着たベアは、
和装のベアが珍しかったのか、皆さんにとても好評をいただきました


{/heart/i}上記のベアは、
南の島でのウェディングをイメージして作った作品です
椰子の木や海をジオラマ風に仕立ててあります
ベアの衣装もWEDDINGドレスとかではなく、
あえてムームーを着せて南国の雰囲気を出してあります
ベアの表情が可愛いと、お褒めのお言葉をいただけて感激しました


そして今日最後に紹介しますのが、
テディベアと戦車のコラボ作品です
MMシリーズ40周年と、プラモデル発売50年を記念して作った作品です
この作品はテディベアにドイツ兵の軍服を縫って着せてあります
戦車と、テディベア異色の組み合わせなのですが、
本当にご来場者の皆さんに沢山見ていただけ、
この組み合わせも素敵だね!などのお言葉をいただきました
ベアの後ろの棚には、主人所蔵の昔のTAMIYAのプラモデルの箱の
ミニチュアが沢山飾り付けてあるのですが、
出戻りモデラーさんや、年配の方に凄く懐かしいと言っていただけ
主人の苦労が報われた気がしました

私達のブースは展示のみで販売はしなかったのですが、
本当に多くのご来場者の皆さんにお越しいただき、
お褒めのお言葉を戴く事が出来ました
今まで作ってきたベアたちも、皆さんにお会いできて喜んでいると思います


明日はテディベア後編をお届けしたいと思っております

 では、これからもよろしくお願いいたします 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の1枚が (KIN)
2009-12-15 22:42:46
吹き出してしまいました。(^^
そこまでやる!?
です。

いーですね、軍服着たテディ
返信する
カッコいいでしょ!! (かおり)
2009-12-15 22:58:03
KINさん!コメントありがとうございます。
私はプラモデルを作り始めるまでは
ずっとテディベアを作っていましたので、
戦車模型を作り始めてからは、
テディベアとのコラボ作品に興味があり、
このようなものを作ってみました。
硬いイメージの戦車と、柔らかいイメージの
テディベアでしたが・・
思っていたより違和感なくすんなりと作品に仕上げる事が出来ました。
この作品は来場者の方に特に人気が高く、
皆さん立ち止まって見て行かれました。
明日はマチルダとイギリス兵がTAMIYA本社前に立っている作品を紹介しますので、
また見ていただけたら嬉しいです。
では、これからもよろしくお願いいたします。
返信する