Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

「アオシマ白箱教室」主人の作品とゼロ戦特集

2013年08月12日 | 2013年 プラモデル
今日はこの間参加してまいりました
アオシマ白箱教室より、主人の作品と
静岡ホビースクエアに展示されていましたゼロ戦を特集して
紹介させていただきたいと思います


この間の日曜日午前中に海上自衛隊のイージス艦「あしがら」を見に出かけ
その足で午後からは静岡ホビースクエアで開催されました
アオシマの白箱教室「サンダーバード3号」に参加してまいりました
今日は白箱教室で主人が作りましたサンダーバード3号と
静岡ホビースクエアのロビーに展示されておりました
ゼロ戦を特集して紹介したいと思います


今回のアオシマ白箱のテーマであります
サンダーバードは、
1960年代に作られたイギリスの人形劇なのですが、
いまだに根強いファンが多い事で有名です
今回アオシマから発売されますサンダーバード3号は
現在発売されている物とは違いすべて新金型で成形されているとあり
箱白教室にはサンダーバードファンが訪れていました

昨日のブログでパーツを紹介したのですが、
思ったよりパーツ数が少なく組みやすそうだなーなんて
思われた方も多いのではと思います





上の写真は主人がサンダーバード3号を組み立てているところなのですが、
サクサクと組み立てることが出来ていました
また新金型とありパーツもとても精巧にできており・・・
修正もいらないので作業が楽だったようです


組み立て始めて約1時間と少しで
サンダーバード3号が組み上がりました
素組で仕上げたのですが・・・
充分カッコよく仕上がっていると思います

現在このサンダーバード3号はまだ見塗装なのですが、
いずれ綺麗に塗装をしてデカールを貼り
仕上げなければと思います


次はこの日静岡ホビースクエアのロビーに特別展示されておりました
昔のゼロ戦のプラモデルの数々を
紹介したいと思います
このゼロ戦はホビースクエアスタッフのYさん所有の物で・・・
古い物は1953年製だそうです


展示されているゼロ戦の下に、
このような案内が表示されておりました
では、懐かしのゼロ戦プラモデル
沢山写真を撮ってまいりましたので、
お楽しみいただきたいと思います




まず上の2枚の写真が、
1953年制、アメリカが発売したゼロ戦です
イエロージャップなどと言う名前の付け方も当時のアメリカ人らしいのですが・・・
本当に黄色で成形されているところが凄いと思いました


タミヤの古いゼロ戦も、見つけることが出来ました
まだマークが今の色でないことから・・・
かなり古い物なのではと思いました


エルエスと言うメーカーのゼロ戦です
私はエルエスと言うメーカーを知らないので・・・
もしかしたら今はもうない会社なのかもです
本当に貴重なゼロ戦だと思い、写真におさめてまいりました




他にも、このように沢山のゼロ戦が展示されておりました
これが一人の人の所有物だと思うと
Yさんのコレクションの凄さがわかります

8月4日の日曜日は、
朝は一番で海自のイージス艦「あしがら」を見ることが出来・・・
午後はサンダーバード3号白箱教室と
懐かしいゼロ戦プラモデルの数々を見ることが出来ました
一日でこれだけラッキーが続くことなんかめったにないので、
本当に充実した素晴らしい時間でした


明日は久しぶりに静岡ホビースクエアの展示物と
知り合いのプラモデルを紹介したいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゼロ戦 (かおり)
2013-08-13 16:17:06
スモーキーさん!コメントありがとうございます。サンダーバードですが、私もあまり詳しくありません。我が家では主人が大好きなので・・・その影響でドラマや映画を見るようになりました。
アオシマのサンダーバード3号ですが、本当に精巧にできていて・・・すごく組みやすかったそうです。まだ未塗装なのですが、充分カッコ良かったですよ!!
ところでゼロ戦ですが、本当に戦後68年もたつのに根強い人気ですね!!
あんなに沢山のメーカーから、発売されているなんて知りませんでした。
現在発売されているゼロ戦は私が作るには難しすぎる物ばかりなので、いつか昔発売されていたゼロ戦を作ってみたいです。もし簡単に作ることが出来たら、私の飛行機トラウマも治るのではなんて思いました。
名古屋は今日も暑いですか!?
静岡県西部地区はもう何日連続の猛暑日か考えるのも嫌になってくるほど暑いです。熱中症で倒れる人が多いようですので、スモーキーさんもお体大切になさってくださいね(*^。^*)
では、これからもよろしくお願いいたします。
返信する
LS (かおり)
2013-08-13 16:11:25
かずやさん!コメントありがとうございます。昨日紹介させていただきましたゼロ戦ですが、私は知らないメーカーの方が多かったです。
タミヤやハセガワはわかるのですが、LSと言われると・・・!?と言った感じでした。時代の流れでなくなってしまった会社が多い事を知り、少々淋しい気持ちにもなりました。
ゼロ戦はもう68年以上も前の戦闘機なのに、まだまだ世界的に人気がありますね(*^。^*)
今河口湖近くの河口湖飛行機博物館でもゼロ戦の展示が見られるのですが・・・今年は映画の影響で人気があるのではと思います。
主人の仕事の関係で見に出かけることが出来ないのですが、また来年は見に行ってみたいなーなんて思います。
かずやさんの昔のお話も、楽しく拝見いたしました。昔の子供の戦争ごっこが・・・今の子供ではミニ四駆のような感じなのでは、なんて思いました。
では、これからもよろしくお願いいたします。
返信する
気になります。 (スモーキー)
2013-08-13 15:46:12
サンダーバードのことはタイトルくらいしか知らないのですが、新規金型のおかげもあるのかよく出来ていますね。

これで、塗装したらさらにかっこよくなりますね。


それにしても、プラモデルの世界では超有名で様々なメーカーから製品化されているゼロ戦も、時代ごとに様々な進歩があるのは興味深いばかりです。
返信する
LSのおもひで (かずや)
2013-08-12 20:38:06
私自身が「かなり古いモノ」なのでwww

オーロラのJAP云々はさすがに初めて見ましたが、
その次の旧タミヤロゴの「ゼロセン」からは作った記憶がありますwww

特にLSの零戦21型は、他のキットが52型ばっかりな中にあって、出来もよく重宝したものです。
マブチのミニベビーを仕込むことができたので、
赤城戦闘機隊の板谷隊長小隊の3機を作って
「真珠湾攻撃隊発進!」とか言ってぶんぶんプロペラを回したりしていました。
(今だと少しアブない子に感じますがw当時は「戦争ごっこ」やプラモで遊ぶことはごく普遍的でしたw)
翼端が折りたたみだったり、フラップも下げれたりと、
当時としてはとても進んだ設計でした。
おしむらくは「1/75」というハンパなスケールであることですwww

モデルガン方面でもお世話になった会社ですが、バブル崩壊のあおりを受けて倒産しちゃってます。
返信する